SSブログ

「タマシイレボリューション」SUPERFLY [音楽]

W杯もいよいよ大詰めを迎えましたね。ブラジルとアルゼンチンとイングランドとポルトガルが早々に負けてしまったのは残念ですが残ったのはどこも強いチームなので納得です。

ほとんどの試合はNHKで放送されているわけですが、テーマ曲がやけに格好いい。SUPERFLYと言うのは聞き覚えがあったのだがもしかしてあれだっけ?…と思ったらラブサイケデリコと間違えていました。いやでも確かに聞き覚えはあったと思うのだが…。

サッカーのテーマ曲としてはテレ朝のサラブライトマン以上のものはないと思っていたがこれも良いですね。日韓W杯の時のTBS(だったかな?)のテーマ曲になっていた大黒摩季の曲もこんな感じでした。放送ではサワリしか流れていないのでYou Tubeを探したらこんな映像がありました。

この編集は素人じゃないよな見た事無いけど放送されたやつだろうか…と思ったらどうやらブラジル対チリ戦のハーフタイムにNHKが流したものらしい。う〜んさすがはプロの仕事。

こっちはブラジル対コートジボアール戦のハーフタイムに流れたらしい予選ハイライト。

しかし今大会はクリスチアーノロナウドやルーニーやメッシと言ったスーパースターがあまり活躍できなかったのが残念。と言うか現代のW杯ではスーパースターは徹底的にマークされるので大活躍は難しいのか。

取りあえず、止められたけど物凄い落ち方をしたクリスチアーノロナウドのフリーキック(キーバーの真っ正面に来たのに跳ね返すのが精一杯だった)とゴールには結びつかなかったけどメッシの物凄いドリブル(何人ものディフェンスがタックルしてもボールをキープし続けてた)が見れたから良いか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「1000の/1001のバイオリン」 ブルーハーツ [音楽]

ご無沙汰しております。随分久しぶりの更新となってしまいました。職場環境が変わって忙しく働いておりまする。まぁゴールデンウィークになったらちゃんと更新するので、今回は軽く繋ぎの意味を込めて…。

最近、宮崎あおいが出演している"earth music and ecology"のCMで彼女が大声で歌っているブルーハーツの「1001のバイオリン」がお気に入りです。ブルーハーツは結構聞いた気がしていましたが、この曲は知りませんでした不覚。そして何のCM?…と思ったらそこそこ有名なアパレルショップのCMだったんですね。こっちも全然知りませんでした不覚。原曲の「1000のバイオリン」とそのオーケストラバージョンの「1001のバイオリン」の映像があったので載せておこう。


CMでは宮崎あおいが音程とかリズムとかあまり気にせずに思いっきり大声で歌っているが、ブルーハーツの歌い方としては正しい歌い方だと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

大竹一樹×亀田誠治 [音楽]

どうでも良いっちゃどうでも良い話ですが…。

お笑い芸人のさまぁ〜ず三村は虎舞竜の高橋ジョージに似ていると言われており、自身も番組中で「似てるとよく言われる」と言っていました。で、誰も言わないけど私的には相方の大竹一樹も実は似ている人がいます、それがこれ亀田誠治。と言っても誰かよく知らない人が多いと思いますが、東京事変のベーシスト…と言うより椎名林檎のアレンジャーであり彼女の楽曲を支えている人。林檎からは「師匠」と呼ばれているそうです。布袋寅泰、KREVAと3人で組んで"The THREE"として期間限定でテレビにも出てましたが、きっと普通の人は亀田誠治って誰?って思ってるんだろうな…と思って見てましたいや凄い人なんだけどね。アグレッシブなベースを弾く人で大好きなベーシストです。

このPVでベースを弾いている眼鏡をかけている人です。どですか、似てると思うんですが…。

まぁ要はこのPVを載せたかっただけだったりしますが。

しかし亀田誠治はWikipediaで調べたら1964年生まれ。もっと若く、椎名林檎のちょっと上くらいだと思っていたら意外とベテランさんだったんですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「心にしまいましょう」古内東子 [音楽]

彼女なら許せたの
二人が並んだ姿も簡単に描けたの
あきらめだって笑わないで
たくさんの星があって
同じようにきらめく誰かを探すのが恋ならば
私が見ても彼女となら
どんな時でも歩いてゆける

どうしようもないことなんてないと思ってたけど
この手に入らないものなんてないと信じてたけど

涙なんてこぼすのは
おかしいってわかってはいても
ただ一つ悲しいのは
どんなに強く思っていても
始まりもなく終わってゆくこと

どうしようもないことなんてないと思ってたけど
この手に入らないものなんてないと信じてたけど

あなたのことを愛しているこの私の想いは
誰かに知られることもなく心にしまいましょう



あなたにも心当たりはありませんか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「天城越え」石川さゆり [音楽]

演歌は全然聴かないですがこの曲は好きです。

石川さゆりは意外と演歌の王道的な歌い方をしていないような気がしますし、何よりこの曲が楽曲的に良く出来ていると思います。最初のAメロはドリカムの曲のように低音でほとんど音階も上下せずに緩やかに進み、その長いAメロの最後で一旦曲の山場を迎えます。次のBメロは石川さゆり自体はそう言う歌い方はしていませんが少し跳ねたリズムに変わります。最後のサビは一旦低音に下がった後で「風と共に去りぬ」のタラのテーマのように一気に最高音のフォルテッシモで終わります。

曲の作り方が非常にドラマチックでうまく出来ていますし、石川さゆりの歌も表現力豊かでさすがだと思います。

20代のOLさんがカラオケでこの曲を唸るそうですね。なんかそう言うのちょっと好きです。

この曲を吉田美和が歌ったらどんな歌になるだろう。吉田美和だったら全然違う「天城越え」に仕上げてくれそう…聞いてみたいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「Butterfly」パフューム [音楽]

新曲ではないはずなのだが、このPVは初めて見ました。

これまでのPVも良かったけど、このPVはそれを遙かに超えた出来です。はっきり言ってかなり凄いです、めちゃくちゃかっこいいです。そのままパリコレのオープニングアクトとして流せるくらいのレベルの高さです。外国人に現在の日本の最先端の音楽や映像を見せてくれと言われたら自信を持ってこれを薦めます。もう一度言います、このPV凄いです。

しかし顔がほとんど見えないと言うのはアイドルのPVとしてどうなのかと言う気もするが、もうそう言う売り方は気にしないんだろうな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「カナリア鳴く空」東京スカパラダイスオーケストラ+チバユウスケ [音楽]

好きなバンドは?と聞かれたら取りあえずキャッチーな所で「椎名林檎」と答えているが、その後探りを入れる感じで「後…東京スカパラダイスオーケストラも好きなんだけど知ってる?」とちょっと言ってみたりする。

スカパラもメンバー入れ替えの激しいバンドだけどやっぱりデビュー当時のメンバーがベストな気がする。なんと言ってもギムラの抜けが痛い。と言うことでゲストボーカルキャンペーンを繰り広げたスカパラであるが、それはそれで色々なボーカルが見れて面白かった。チャラ、奥田民生、シルバ、田島貴男、ハナレグミ、甲本ヒロト、椎名林檎(これは林檎の曲にスカパラが参加したパターンだけど)と色々なゲストボーカルがいたが、格好良さという点ではthee michelle gun elephantのチバユウスケをゲストボーカルにした「カナリア鳴く空」がダントツだと思う。

いやホント格好いいんだってばこれが。自分的にはスカパラのイメージに一番近いと思うんだけどねぇ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「KARAKURI」レピッシュ [音楽]

近頃の音楽はつまらない…なんてのはオヤジの戯言。そんな事を言う割にじゃあんた最近の音楽を知ってるのかと言えば知らないんでしょ。

最近の音楽でもオレスカバンドとかはパワフルで格好いいし、チャットモンチーもストレートな感じが良いし、実はいきものがかりも好きだったりする。でも音楽に対する思い入れの軽いバンドが多すぎるような気がする。80年代バンドブームの時はとにかく他のバンドと違ったことをやらないと生き残れなかったし、そのおかげで日本の音楽は裾野が広がったような気がする。それに比べて最近の音楽はなんか鼻歌で作ったのばかりな気がする…まぁそれもオヤジの小言っぽいけどね。

それにしても最近の男性バンドは本当に格好いいのがいない。女性目線での格好良さを狙ったバンドが多すぎないか?もっと男性目線で格好いいバンドが出てきて欲しいものよのう…それともいるのに知らないだけ?ego wrappin'とかjazztronikとか本当に格好いいバンドもいるけどメジャーとは言い難いし微妙にちょっと前のバンドのような気がする。

映像は昔好きだったレピッシュがYouTubeにあったので貼り付けてみました。シャープで暴力的で男性目線的に格好いいでしょ。最近のバンドでこんな格好いいバンドいたっけ?

ちなみにサックスを吹いているのは元ちとせのデビュー曲「ワダツミの木」を作った上田現。数年前に病気で亡くなってしまったのが惜しい、合掌。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「くちばしにチェリー」EGO-WRAPPIN' [音楽]

お気に入りのドラマをレンタルしてブルーレイにまとめようと思ったが、最近のドラマだったらハイビジョンで放送されているのをわざわざSDで保存する事もないか…と思って古いドラマを借りようと思ったが考えたらあまり思い入れのあるドラマがない。

で…思いついたのが「探偵 濱マイク」。永瀬正敏主演の探偵物語ですがショーケンの「傷だらけの天使たち」や松田優作の「探偵物語」みたいな感じです。共演は中島美嘉、市川実和子、村上淳、松岡俊介、阿部サダヲ、松田美由紀、井川遥、酒井若菜、川村亜紀、小泉今日子と通好みの上に、1話毎のゲストが菅野美穂、UA、武田真治、窪塚洋介、鈴木京香、浅野忠信と豪華。20代の頃だったら夢中になっていただろうけど、もう大人なのでやや作り込みすぎな気も…。まぁ製作陣も期待はしてなかっただろうけど視聴率的にはイマイチ…そりゃそうだよな。

でそのオープニングテーマになっていたのがEGO-WRAPPIN'の「くちばしにチェリー」。十分メジャーだと思っていたがEGO-WRAPPIN'ってやっぱりあまり知名度はないのだろうか。曲自体は散々聞いたがPVがあるのを初めて知ったので貼り貼り。

かっこいいけど、やっぱりやややり過ぎか?

でもこっちの曲はなかなか良い雰囲気だと思うけど…。

…しかしこうして改めて見るとやっぱりヒットチャートに載るようなメジャー感はないですね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「crossroads」cream [音楽]

何年聞き続けても飽きない名曲…と言うフレーズは良く聞きますが、正直何年も聞いてればやっぱり飽きますよね。

そんな私ですが本当に何年聞き続けても飽きない曲が1曲だけあります。それがコレ、creamの「crossroads」。creamは1970年代に短期間ですが活躍したエリッククラプトンのバンドです。今でこそ「枯れオヤジ」となりはててしまったクラプトンですが、この頃はガンガンのブルースロッカーでした。…と言っても当然リアルタイムで聞いていた訳ではなく1990年代に初めて聞いたのですが。

聞き始めたきっかけはギターの練習曲でした。当時YAMAHAのギター教室に通っておりテキストとして初めて聞きました。クラプトンはギターの名手として有名ですが彼のギターは意外と弾きやすいです。ギターにはスケールと言ってこのコードだったらこの音だけ弾いてればメチャクチャ弾いても曲に聞こえると言う基本があるのですが、それだけだと単純になってしまうのでプロは色々と取り混ぜて弾いてます。が、クラプトンはほとんどこの基本的な弾き方だけで弾いてます。なので意外と初心者でも弾きやすいのです。この曲も取りあえず一通り弾けるようにはなりました(まぁ細かなニュアンスとかは全然出せてないですが)。

し・か・し…この曲の聞き所はベースです。普通ロックやポップスのベースのフレーズと言うとAメロのパターン、Bメロのパターン、サビのパターンの3種類だけで構成されているのがほとんどです(まぁそのパターンでノリを出すのが実は難しいのですが)。しかしこの曲のベースはギター並に動きまくるし弾きまくります。練習はしているのですが速すぎる上にパターンが複雑すぎて弾けないし覚えられない…譜面を見ながら何とかなぞれる程度ですがそれでも弾き終わると指が痛くなります。前に見たベースの教則本の1曲目がこの曲でしたが最初にそれは無理だろう!ギタリストにとってスタンダードの曲はいくつか有名なのがありますが、ベーシストにとってこの曲はスタンダードの1曲であり目標の1曲であるかと思います。

良くある事ですがネット上の曲は圧縮されて低音が完全に消えてしまいます。例によってこのPVもベースの音が全然聞こえません[もうやだ~(悲しい顔)]

と言う訳で静止画ですがCD音源のこちらも載せておこう。こっちの方がまだ少しベースが聞こえるかな。

creamはギター・ベース・ドラムの3ピースバンドですが、3人ともメチャクチャうまいです。この曲は3人のハイレベルの演奏が見事に融合しているので、「名曲」と言うより「名演」と言うべきでしょうね。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「ポリリズム」パフューム [音楽]

パフュームの新曲がオリコンで1位となり「テクノアーティストの1位は史上初で、YMOが「君に、胸キュン。」で記録した2位(昭和58年5月2日付)を25年ぶりに更新」だそうですがパフュームをテクノアーティストと言うのはどうなのよ。

パフュームは元々広島の普通のローカルアイドルでいまいちパッとせず解散寸前…だった所を中田ヤスタカ氏がプロデュースしたおかげで大ブレイク。所属事務所も一か八かの大賭けに出たんだろうなぁ。ボーカルの生声にエフェクトをかけるのはアイドルの音楽としてはNG…だと言う噂を聞いたことがあるがパフュームは誰が歌っているのか分からないほど中田ヤスタカ氏がいじり倒し。最初音楽業界人やコアな音楽ファンが飛びつき、木村カエラの大プッシュもあり世間に広がるにつれてキャラクターが面白いと言うことで普通の視聴者に広まっていったとか。やっていることは最先端の音楽であるが彼女たちにはそんな自覚はないのでは?

先日友だちがメールでポリリズムって普通に使う用語なの?って聞いてきたので逆にポリリズムって何?と聞いたところ、3拍子と4拍子をランダムに繰り返すことらしい。それによってリズムの表と裏が曖昧になり不思議な浮遊感を出す手法だとか。あぁそう言うのがあるのは知っていたがそれをポリリズムと言うのは知らなかったなぁ。この曲の間奏の「ポリリズム」を連呼する所がそれっぽいね。

パフュームは没個性が逆に売りであるが、私的にはやっぱりテイトウワの「FREE」のPVでの(歌っているのは本人ではないが)麻生久美子と桃生亜希子くらい存在感があった方が本人にとっても良いと思うのだが…。

こうして見ると麻生久美子ってやっぱりカッコイイ。顔は余り好みとは言い難いがその立ち位置とかキャラクターが好きなので大好きな女優さんではあるが、そう言うのは女性にはあまり伝わらないのだろうなぁ…。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「vs. ~知覚と快楽の螺旋~」福山雅治 [音楽]

ドラマでは冒頭の部分しか演奏されなかったが通して聞くと曲としてちゃんと成立してるじゃん。テーマ曲があまりにも良すぎたのでクレジットには福山が書かれていたが、曲や演奏自体はプロがやっているんだろうなと思ったがこれを見たらちゃんと本人が作っているし本人が演奏している模様。いや見直した福山…と言うかますます持って男として死角がないなぁそりゃもてるはずだ。

気に入っているのだがこれシングルで出てないんですよね。レンタルにも置いてないし、さすがにサントラを買うのはためらわれる。なので取りあえずYou Tubeのボロボロの映像で聞いてます。

しかし著作権にうるさいフジテレビなのでいつ削除されるか分からないが取りあえず貼り貼り。現にドラマ本編の方はいくらYou Tubeを探してもどこにも見あたらない…あれほどのドラマがアップされてない訳はないのだが、1つもないと言うことは徹底して削除されていると言うことなのだろう。

ドラマとしては面白かったが推理小説としては納得が行ってないのでDVD-BOXは買わないだろうなぁ。レンタルで借りてダビングしておこうか。どうせなら再放送されたのをハイビジョンでブルーレイに焼いておくのがベストなのだが…。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

最近のヘビーローテーションはストレートど真ん中 [音楽]

自分のiPodには何百曲も入っているが結局良く聞くのは大体いつも同じものばかり。今日はここ最近のヘビーローテーションの曲について。ちなみにそんな話題を持ち出してきたのは、日記を書こうと思ったが今日はお昼食べに出かけてフラフラお散歩してDVD借りて帰って見てただけなので何も書くことがなかったから。

まず1曲目。「いきものがかり」の「花は桜 君は美し」。いつもは癖の強い音楽ばかり聞いておりこんなストレートど真ん中を聞くのは実は珍しい。現に「いきものがかり」も一応知ってはいたが普通すぎて何の引っかかりもなく右から左へ抜けて行ってしまっていたので特に聞いてはいなかったがこの曲は何故か気に入った。良い曲だなぁ…と思ったらインディーズ時代に作った曲らしいへぇ〜。しかし特にさびの所とかを聞くとグルグルとコードが巡回しており、メロディよりもコード主導で作られている所がいかにもギタリストが作ったメロディっぽい…と思うのだが合ってる?詳しい人。

曲は良いがこのPVはやっぱり普通っぽくてイマイチ。何かありがちなイメージの羅列で薄っぺら…ここに載せるために見たがやっぱりこれは曲だけを聞いてた方が良いかな。

そして2曲目。「ARASHI」の「Step and Go」。ジャニーズはやっぱりアレルギーがあってあまり好きにはなれないがこれは素直に良い曲だと思うよ。ARASHIと言うのは不思議なグループで何故かいつも良い曲に恵まれている。音楽的にはより真面目に取り組んでいると思われるTOKIOが曲に恵まれないのとは対照的。SMAPはその存在感からいつも出す曲はヒットするが曲のクオリティとしてはARASHIの方が上の方だと言う気がするが…。ちなみに肖像権とか著作権にはディズニー並にうるさいジャニーズなのでYou TubeにもPVはないだろうなぁ…と思ったらあっさり発見。しかし前述のように著作権にうるさいジャニーズなのでいつ削除されるか分からないが取りあえず貼り貼り。

しかし実はARASHIってメンバーが誰なのか分からない。と言うかARASHI、V6、NEWS、KATOONは誰が誰か分からない。まぁ分かりたいとも思わないが…。そうそうホストの集団みたいでいかにも生意気そうなのばかりなのがKATOONだと言うことだけは分かる。ってやっぱり言い方にトゲがある?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「ペピン」AJICO [音楽]

今日は特にネタがないので何を書こう…そう言えば常々気になっているがまだ書いてなかったことがあった。今日はそんなことなど。

"日本一カッコイイバンド"と言えば「ブランキージェットシティ」であると思っているが、"日本最強のロックバンド"は「AJICO」ではないかと思っている。まぁどちらも解散してたり活動停止したりで現役ではないが。AJICOはブランキーのギタリスト兼ボーカリストの浅井健一がUAと組んで作ったバンドであるのだが、世間一般にはあまり知られてないのだろうなぁ…。ちなみに浅井健一は椎名林檎が師と仰ぐミュージシャンで彼女の巻き舌の歌い方も浅井健一を真似たとか何とか。一番好きなのはブランキーの曲をカバーしたこの「ペピン」。

この映像は赤坂ブリッツで行われたライブ映像なのだが実はこれを生で見たのがちょっと自慢だったりする。いや友だちがチケットを取ってくれて一番喜んで付いてきてくれるのは誰だろう…と思って誘ってくれたので。しかしこのライブは良かったですよ、今まで見たライブの中でもベストでした。また活動再開してくれないかなぁ…。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「東の島にブタがいた vol.3」爆風スランプ [音楽]

古い音楽の話で申し訳ないが世間一般的に爆風スランプと言うと「Runner」とか「大きなタマネギの木の下で」と言うことになるのでしょうが、私的にはその頃の爆風はもう普通の歌謡曲になってつまらなくなってしまったと言う印象。最初の頃の「週間東京少女A」とか「THE TSURAI」とかはバキバキですごく格好良かったのに…。テレビ的には爆風と言うとフロントマンのサンプラザ中野に焦点が当たりがちだけど音楽的にはベースの江川ほーじんが中心のバンドでしたよ。まぁ売れ線を狙ったプロデューサーに反発してほーじんが抜けたおかげで売れることは売れたが音楽的にはつまらなくなってしまった。まぁ世の中なんてそんなもん。

当時のほーじんのバキバキのスラップベースが好きだったのだがYou Tubeを覗いていたらほーじんのスラップベースをコピーしている人がおりちょっと嬉しくなったので貼っておこう。弾けるかなぁこれ…スラップは苦手なので完コピは難しいかも。

この曲は当時良く聞いていたのだがいやホントほーじんのベースは格好良かったよ。ちなみにこの曲のvol.2は小泉今日子が歌ってました。

しかし最近流行のYou Tubeにしろ携帯音楽にしろネットを経由するとベースの音が完全に潰れて聞こえなくなってしまうのがどうにも我慢できないが今時の若者は気にしないのだろうか。そう言う所はこだわらないといかんと思うんだけどねぇ…。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「黒いオルフェ」椎名林檎 [音楽]

以前You Tubeで椎名林檎の映像を探していた時に見つけたのがこれ「黒いオルフェ」。元々はボサノバのスタンダードの名曲なのだが林檎バンドがライブでハードにアレンジして演奏しておりすっかり気に入っていた。

…と思ったらいつの間にか削除されていた。やっぱり著作権問題のせいだろうか。しかしどうしてももう1回見たかったので検索して何に入っているか調べてようやく見つけました。林檎のライブDVD「Electric Mole」に収録されてました。で早速amazonでプチッとな。本日到着したので早速鑑賞。

メンバー的にも時期的にも「東京事変」の前身でしょうかね。着物姿で演奏するメンバーが最高にカッコイイです。そしてお目当てはベースの亀田誠治。林檎のプロデュースもしているのでバンマス的な立場なのでしょうか。モヒカンで決めて「黒いオルフェ」でもスラップを混ぜた気合いの入ったベースソロを弾いてます。こんな風に弾けると格好いいんだけどまずはリズムキープの習得が先ですね。

で本日一応再度You Tubeで検索かけたら誰かがアップしてくれてました。そうそうこれこれ。

前回の件があるのでいつ削除されるか分かりませんが取りあえず見られるうちに…と言うことで。

しかし亀田誠治…演奏は格好いいけど"小太り"はやっぱり格好良くないと思うよ。やっぱパンクスは痩せてないとね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"カプチーノ" ともさかりえ [音楽]

彼女を初めて見たのは堂本剛主演の「金田一少年の事件簿」。正直全然可愛いと思えず何かヒョロヒョロした変なのが出てきたな〜と言う印象でした。ちょうど「アンガールズ」を初めて見た時と同じような感じかな。しかし妙に印象に残る子だなぁと思ったらメキメキと力を付けて今やすっかり実力派の女優さん。しかし映画やドラマでは脇を演じることが多いがいつも主役を食うほどの存在感を示している…彼女はもっと評価されて良い女優さんだと思うけどねぇ。世間一般が思う以上に彼女は実力のある女優さんだと思うよ、いや世間一般もそう思っているのだろうか。

彼女の歌を初めて聞いたのは確かとんねるずの番組。透明感のある印象的なボーカルだし曲も良かったから売れると思ったがイマイチなのが不思議。この曲は一番のお気に入りで実はCDシングルを持ってたりするがPVがあるのは知らなかった。

曲自体の出来もかなり良いのだが実は作詞作曲はあの椎名林檎。私生活でも結構仲が良いらしい。

と言うわけで彼女のベストもお薦め。改めて聞くと名曲揃いで歌手としては曲に恵まれていると思うのだがシンガーとしての知名度が低いのが不思議。このベストも既に廃盤…世の人々よ、音楽界にはこんな良いCDが埋もれているのだよ。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「ポルターガイスト」小島麻由美 [音楽]

小島麻由美と言う歌手を知っているでしょうか。もう10年以上活動している人なのだが「昭和歌謡」的な曲で一部でコアなファンを持つ人です。「ビレッジバンガード」と言うちょっと変わったCDや雑貨なども扱っている本屋で見つけてCDを購入してすっかり気に入って聞いてます。

そんな彼女のCDの中で一番のお気に入りが2003年に発売された「愛のポルターガイスト」。

「昭和歌謡」だった小島麻由美がジャズに走りよりハードに変身した名盤です。それまでのレトロ路線を下敷きにしてより洗練された音楽になっております。特に1曲目の「ポルターガイスト」と言う曲がお気に入りでiPodのボリュームをフルにしてよく聞いてます。ドラムがドンガドンガ派手に鳴ってカッコイイ曲なのだがYou TubeをウロウロしていたらPVがあったので貼っておこう。

「男はソレを我慢できない」と言う下北沢を舞台にした映画にも出ていたので結構下北沢には縁が深いみたい。こんなベースが弾けると良いんだけどねえ。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

続「翳りゆく部屋」椎名林檎 [音楽]

以前ここ
http://blog.so-net.ne.jp/kotoro/2006-02-16-1
で絶賛した椎名林檎のユーミンの「翳りゆく部屋」のカバーであるがYou Tubeを見てたらファイルをアップしてくれた人がいたので貼り付けておこう。ユーミンのカバー集CDにのみ入っている曲なので林檎ファンでも知らない人が多いかも知れないが聞いた人は皆絶賛していたと言う名曲。まぁPVは無いのでYou Tubeのファイルと言っても音声のみで画像はないのだが…。

かなり原曲から離れているのだがユーミンファンはどう思っているのだろうか…。

ついでに林檎の「Fly me to the moon」もあったのでこちらも貼り貼り。スタンダードの名曲なのでどこかで聞いた事のある人も多いと思うがこんな曲も歌っているのだよ彼女は。

この曲は時々バンド練習でもやっているがたまにボーカルの女の子が参加して歌ってくれるのだがやっぱりボーカルが入った方が良いなぁ。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"BATUCADA" bird [音楽]

有線でフルバージョンがかかっていたのでついにCD化されたのかと思いレンタルCD屋に行ってみたら、あることはあったが残念ながらレンタル中。「出たら買うよ」と宣言していたので思い切ってシングルCD買っちゃいました。

サンバ・ボサノバのスタンダードの名曲だがオダギリジョー出演のビールのCMソングと言った方がわかりが早いかな。ちなみにこちらにPVがありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=OSxa8hG_v34


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

"返信" 竹内まりや×上野樹里 [音楽]

PVは時々見ていたのだが本日ネットをフラフラと見ていて初めて知った。竹内まりやの"返信"のPVに出ているのは上野樹里じゃん。彼女も黙っていればやっぱり美人だなぁ。て言うか普通みんなすぐに気づいた?
http://jp.youtube.com/watch?v=iCDf1Y710_k
私は全然分からなかったですよ。キレイな女の子だなぁ…とは思っていたが「スウィングガールズ」「亀は意外と早く泳ぐ」「サマータイムマシーンブルース」「のだめカンタービレ」と変な役ばかり見ているので実は素顔は美人だと言うことを忘れていた。いや黙っていればだけどね。

ちなみに7/12の「まるまるちびまる子ちゃん」は20年後の同窓会と言うことで大人になったまる子を上野樹里が演じるそうです。タマちゃんはサエコ。はまじはわっきー。ぶー太郎は次課長河本。丸尾君は南海キャンディーズ山ちゃん。小杉は内山信二。そしてみぎわさんと野口さんはそれぞれハリセンボンの春菜(角野卓三)とはるか(死に神)。以前やった同企画では木村カエラが大人になったまる子をやっていたが上野樹里の方が合ってるような気もするが…。
http://www.fujitv.co.jp/marumaruko/topics_main.html
そうなる気がしていたがやっぱりタマちゃんととし子ちゃんはキレイになっているなぁ。っていやいやテレビだから。


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"Neva Eva" 島谷ひとみ [音楽]

ライター大塚幸代さんのブログで紹介されていたので何となく見たらこれがまた意外と良かったのでリンク貼っとこう。島谷ひとみの"Neva Eva"。
http://www.youtube.com/watch?v=qoJC1a9HMeI
島谷ひとみが眼鏡OLのコスプレをしてスカで踊りまくると言うPV。部長役でアニマル浜口が特別出演。そしてバックで当て振りをしているバンドメンバーも全員女子。"オレスカバンド"とか"ピストルバルブ"とか最近女子にスカバンドが流行っていると言うのは本当だろうか。しかし女子のスカバンドと言うのはそれだけでカッコイイからお得だよな…なんで今まで無かったんだろう。でもやっぱり一番はスカパラだけどね。

週末にレンタルCD屋に行って借りてこようと思うが下北沢のDORAMAにあったかな。渋谷のTSUTAYAならあると思うがそこまで出るのも面倒だし…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"デニム" 竹内まりや [音楽]

発売初日に買いました竹内まりやの「デニム」。

いやこれは凄いよ腰抜けます。これってベスト盤だっけ?って思うくらい名曲揃い。一分の隙の無さに感服します。彼女のアルバムは一応全部聴いているがもしかしたらこれが一番ではなかろうか…と思えるくらいの出来の良さ。しかしオリジナルアルバムを出すのは6年ぶりとのこと…あれ?そんな久しぶりだっけ。ってそう言えば途中で全編英語のカバーアルバムを出してたしシングルもそこそこ出していたから久しぶりという気がしないのかな。

タイトルの「デニム」は"人生はデニムのようなもの。青春時代をおろしたてのインディゴブルーに例えるとしたらそんなデニムもほつれたり穴が空いたりする。しかし年月を経て色あせたその青さにはインディゴブルーにはない味わいがある"と言うことらしい。それを象徴するのが最後の曲「人生の扉」。

 I say it's fun to be 20
 you say it's great to be 30
 And they say it's lovely to be 40
 But I feel it's nice to be 50

竹内まりやと言う人は昔から曲に自分自身の"私"を反映させてきた人だが、50歳を過ぎた彼女の実感がこもっていてリアルを感じる。歳を取るのも悪くないものかもね。

それにしてもこれで50過ぎと言うのは一体どうなってるのか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"爪先" オレスカバンド [音楽]

最近CMで見かけて気になっているバンド。それがこれ…"オレスカバンド"。公式ホームやWikipediaの情報によるとギター&ボーカル・ベース&ボーカル・ドラムス・トランペット・サックス・トロンボーンの6人で構成された中規模のスカバンド。全員女子高生と言うことでそれを押すために制服(らしきもの)で演奏しているのはそれはそれでなかなかカッコイイ。曲も良い曲だし何かのきっかけさえあればドカンと売れるかも知れない。
http://www.youtube.com/watch?v=gnSXKksY2Qc
しかし元祖は何と言っても「スカパラ」だよなぁ。爆風スランプや米米クラブにもホーンセクションはあったが、スカパラがいなかったらここまでホーンを全面にフィーチャーしたバンドは現れなかったと思うよ。しかし彼女たちの音楽はむしろ「スカパラ」よりも「レピッシュ」に似ている。女性だけあって「レピッシュ」の迫力には敵わないが女性ならではの所を生かせて行ければそこそこ売れるのではないだろうか。

しかし考えてみたら「イカ天」時代に日本の音楽は広がる所まで広がってしまった気がする。当時はとにかく人がやっていないことをやろうと言う気概がどのバンドにもありジャズやシャンソンやスカ・ケチャと言ったROCKとは繋がりの無かった音楽をROCKにmixtureしたり誰も知らない民族音楽を取り言えるバンドや誰もやっていないパフォーマンスが出てきたりとある意味刺激的だった時代。そんな良い流れを止めてしまったのが"X JAPAN"…広がりつつあった日本音楽会を"化粧系"でひとまとめにして観客を全部かっさらってしまった。もし"X JAPAN"がいなかったらもっと日本の音楽会は豊かになっていたと思うのだが、その代わり地下に潜った「フリッパーズギター」の残党がコアに日本音楽会の裾野を広げいているというのは良いことなのか悪いことなのか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"ひかりのまち" TOKIO [音楽]

ジャニーズは基本的にどれもあまり好きではないのだがTOKIOは悪くないかも。鉄腕DASHで若手芸人みたいな事をやっているのがちょっと楽しい。DASH村の企画はあまり好きではないが…。

そんなTOKIOであるがジャニーズには珍しくバンド系。しかしなかなか良い曲に巡り会えずに思ったようにヒットが出ないでいたが中島みゆきの力を借りて"宙船"が大ヒット良かったね。しかし中島みゆきはあのねちっこさと湿っぽさが苦手であまり好きではないやっぱり中島みゆきは演歌だよなぁ。まぁ取りあえず"宙船"借りて聞いてるけど。そんな彼らの新曲がこれ"ひかりのまち"。有線でかかっているのを聞いたら意外と良い曲だったのでレンタルして聞いてみたがやっぱり良い曲。良い曲がヒットするとは限らないがこれも売れると良いなぁ。しかし誰の曲だろうと思ったら甲斐よしひろ。おぉ渋いところをついてくるなぁ。この調子で作家シリーズを続けていくのが正解だと思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=KiE-4dbuVCk
イントロのリーダーのギターもかっこいいし松岡のドラムもかなりうまくなったような気がする。同じベーシストとしては山口クンの見せ場も作って欲しいのだが…。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"第1回林檎班大会の模様" 椎名林檎 [音楽]

昨日近所のCD/DVDショップで見かけて散々迷った末に結局買わずに帰宅したのであるが本日やはり思い直して結局買っちゃったよ椎名林檎の"第1回林檎班大会の模様"。

ファンクラブのメンバー限定で行われたライブのDVD。時間がなかったので全部通してまだ見ておらず取りあえずザッと見ただけだがやっぱり買って良かった。前半の斉藤ネコによるオーケストラをバックにしたライブも良いが後半のギタリスト・長谷川きよしとのアコースティックライブも良い。彼女は基本的には"punk rocker"だと思うが本DVDでは歌手に徹して"大人の"歌を聴かせてくれる。しかしやはりベースはpunkだけあって彼女の歌声には流行のcleanな歌手にはない何かがあり心臓を鷲掴みされるような気がする。テクニック的には吉田美和とかの方が全然うまいが彼女はそう言うタイプの歌手ではなのだよ。

映画"さくらん"で土屋アンナが惣次郎さんに会いに行った時にかかった"錯乱"が入ってないのが残念だがラストシーンで流れた"夢のあと"はYou Tubeで見たことはあるがやっぱり大画面テレビで見ると迫力が違うなぁ一応リンクは張っておくけど。
http://www.youtube.com/watch?v=HT-pWau3XkI


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

奥田民生×チャットモンチー×サンボマスター [音楽]

途中からであったが「大ヒット曲夢コラボ」と言う奥田民生メインの音楽番組を見た。

しかし民生ちゃんすっかり良いミュージシャンになったなぁ。ユニコーンの時はアイドル風でそれはどうなんだろうと思っていたが「大迷惑」以来すっかり好きになってしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=JkhhQk_QjzY
ユニコーンも良いメンバーが多いと思ったが結局残ったのは民生ちゃんだけか。そしてチャットモンチーも実はちょっと好きだったりする。"シャングリラ"はレンタルして良く聞いているので民生ちゃんとのセッションが見れてちょっと満足。CDで聞く限りではチャットモンチーは演奏技術的にはまだまだだけど勢いで乗り切っちゃうバンドかと思っていたが実際の演奏シーンを見たら意外と迫力があってちょっと見直した。やっぱり3ピースの女の子バンドはそれだけでかっこよく見えてしまうと言うのはちょっと得だよなあ。でも元祖はGO-BANGSだと思うよあれもかなり好きだったけど。

そしてやっぱりサンボマスターは良いなぁ。「電車男」のエンディングでピークを迎えてしまいそれ以来ちょっとご無沙汰になってしまったがやっぱり良いものは良い。一時期はあんなによく聞いていたのに最近あまり聞いていないなぁとちょっと反省。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

椎名林檎「さくらん」リンク集 [音楽]

今回は個人的なメモです…そこら辺の所ご了承下さい。

「さくらん」を見てから椎名林檎の「平成風俗」にすっかり参り毎日iPodで聞いてる上にYou Tubeでビデオを探して毎日見ている。しかしYou Tubeで毎日検索をかけて探すのが面倒なのでリンク集を作っておく。こうしておけば毎回検索をかけて探さなくて済むので便利かなと思って…が多分著作権無視の映像なのでいつ削除されるか分からないけど。

まずは「さくらん」の予告編の最初で流れた"ギャンブル"…ややビットレートが低くて画像が汚いのが難点だが迫力があって良い曲。
http://www.youtube.com/watch?v=ZfElIuvbON4

"茎"…これが「さくらん」のオープニング曲…と思うんだけど自信はない。
http://www.youtube.com/watch?v=7PtvcQe9QoQ

この曲が一番好きかも…"錯乱"。
http://www.youtube.com/watch?v=4-3TURxxBtw

"迷彩"…これも「さくらん」で流れていたと思うがさらに自信はない。
http://www.youtube.com/watch?v=pNShfJ3gqgQ

そしてこれが映画のラストシーンで流れた曲"夢の跡"…ピアノで始まる凄いきれいな曲。
http://www.youtube.com/watch?v=HT-pWau3XkI

オーケストラをバックに歌う林檎嬢が最高に格好いい…と言うわけで久しぶりに椎名林檎にはまっている毎日。しかしこうして歌っている所を見るとやっぱり林檎って戸川純に似てるなぁいや顔じゃなくて歌い方が。そしてYou Tubeって便利…まぁ合法かどうかは置いといて。

おまけ"黒いオルフェ"…これは「さくらん」とは関係ないがボサノバの古い曲でバンド練習でたまに弾いているが林檎が歌っているのを見つけたのでリンクしておこう。
http://www.youtube.com/watch?v=vjLXb5f5kyo
本当はこんな風に弾きたいのだがメンバーはスタンダードなアレンジが好きなのでもっとおとなしく弾いているのがちょっと不満だったりする。まぁあんな風に弾けと言われてもそれはそれで無理なのだが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「平成風俗」椎名林檎×斉藤ネコ [音楽]

映画「さくらん」の音楽があまりにも見事だったのでサントラが欲しかったのだがどうやら作成されていない様子。その代わり映画をイメージして作成された椎名林檎の「平成風俗」をレンタルして最近毎日聴いている。

彼女のデビューアルバム「無罪モラトリアム」は文句なしの傑作だった。心臓を鷲掴みにされたよ。フリッパーズギター以来の衝撃であった。そして彼女は売れた…いや売れすぎた。彼女はサザンやミスチルのような表街道を歩く人間ではないよ。もっと屈折したミュージシャンだよ。すごいミュージシャンだけど彼女の歌がベストセラーになるのは何か違うような気がする。彼女は誤解されて売れてしまったのではないだろうか…それに反発するかのように彼女の歌はどんどん実験的な方向に進んでいく。ボーカルを歪ませてノイズを載せて意識的にメジャーシーンから外れようとしているように見えた。どんどん素のボーカルに厚いコートを載せて自分を見せないようにしているようだった。

彼女のオリジナルアルバムとしては4年ぶりになるそうだ…もうそんなになるんだね。いやゴメン甘く見ていたよ。「さくらん」が素晴らしい映画だったおかげもあるがこのアルバムの出来も素晴らしい。久しぶりに厚いコートを脱いだ素の彼女のボーカルが聞こえてきた。音楽スタイルとしては全然違うがボーカルスタイルとしては「無罪モラトリアム」の頃に戻ってきたような気がする。

おかえり林檎ちゃん。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

奇跡の1曲…真心ブラザース"サマーヌード"とチャラ"やさしい気持ち" [音楽]

ミュージシャンには時として"神"が降りることがあるらしい。結構好きなんだけど心酔するほどではないと思っていたミュージシャンがいきなり信じられないほどの名曲を作り上げることがある。偶然の産物なのかもしれないし口の悪い人は"一発屋"と言うが私は"奇跡"だと思う。

初めてそれを感じたのが真心ブラザーズの"サマーヌード"
http://www.youtube.com/watch?v=WFVthhYEkI4
信じられないような名曲です。

そしてもう一つ…チャラの"やさしい気持ち"
http://www.youtube.com/watch?v=SkcmMlIh_bA
私はこの曲を聴いて泣きました。

それにしてもYouTubeって便利…削除される前に聴くべし聴くべし聴くべし。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽