SSブログ

"そして誰もいなくなった"…テレ朝版 第2夜 [テレビ]

と言うわけで昨日から引き続いて第2話、今回はリアルタイムで見てみました(ネタバレあり)。

最後1時間強は完全にオリジナル、とは言うものの三谷幸喜のオリエント急行第二夜ほど蛇足ではなかったから良いか。クリスティを日本を舞台に…と言う時にありがちな明治大正に時代を置き換えてと言う事もなく現代を舞台に留めておいたのもチャレンジ精神を感じて好感が持てる。何回も原作を読んでいる人間にとっては追加で加わったストーリーは原作で省略されていた部分、「そして誰もいなくなった」を始めて見た人はどう感じたのだろうかと言うのが気になる所ではある。

しかし原作とすっかりテーマが変わってしまっていたのはどうなんだろう。原作は仲間ちゃん演じた女性を中心にして彼女のココロを丁寧に描く事であのラストに説得力を与えていたのだが、今回のテレ朝版はどちらかと言えば仲間ちゃんはあくまでもメンバーの1人なので最後の行動には説得力足りないような気もする。そもそも犯人がこの犯行を思いついたきっかけは仲間ちゃん演じる女性の恋人からの告白を聞いた事だという原作の描写がBBS版でもテレ朝版でも省かれているのが不満。まぁラスト30分を渡瀬恒彦のほぼ一人舞台にしたのは、原作も最後は判事のボトルメールなので原作に近いっちゃ近いのかも。サスペンスとして面白いストーリーなので映像化したくなるのは分かるのだが、この原作の最後の真相解明の部分でどの作品も苦労しているように感じる(BBC版のラストも少し無理があるような気がするし)。まぁ原作のラストもボトルメールと言う形にはやや微妙な気がするので今回のアレンジは悪くなかったのかもしれない。ボトルメールで淡々と語られるのに比べれば、渡瀬恒彦の告白は迫力があって良かったし。

とは言うものの、これが渡瀬恒彦の遺作に当たるらしい…彼に敬意を表して「面白かったです」と言っておこう、合掌。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

"そして誰もいなくなった"…テレ朝版 第1夜 [テレビ]

大したことはないだろうと思ったがファンとしては一応見ておかないと…と録画して見る(以下ちょっとネタバレ)。

なぜ今頃「そして誰もいなくなった」を? しかもゴールデンで?と言う疑問がフツフツと…。これはやっぱり昨年末イギリスBBSで製作されNHK BSで放送された海外ドラマを見た重役かスタッフがうちでも、と言い出して実現したと言う事だろうか。雰囲気を出してはいるものの、これじゃイギリスBBSそっくりじゃん…と思ったがまぁ原作が同じなんだから出来上がりも同じになるのは仕方ないのか?
ph01.jpg
とは言うものの、このポスターまでソックリときたらこれはやっぱりパクったと言われても申し開きが出来ないよな。

なかなかの豪華メンバーではあるが、原作を知るものとしては各人の職業が紹介された時点でどの順番で殺されて誰が犯人か分かってしまうのが残念な所。しかし最初に殺されるはずの人が見当たらないが…と思っていたらまさかの向井理。いやこの配役だったら最後に残るのは仲間チャンと向井理のはずじゃないのか? 仲間チャンと柳葉じゃ恋愛感情絡みは無理がないか? それにしても向井理ずいぶんとぞんざいな扱われ方だな…てな事を思いながら第一夜終了。

第2夜は探偵役の沢村一樹が推理をすると言う所に一抹の不安を感じる、いや「そして誰もいなくなった」はそもそも探偵役が推理を差し挟む余地のない小説のはずなのだが。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2017年3月19日(日) ヨドバシでセミナーを受けてみる [写真]

本日はヨドバシでカメラのセミナーなど受けてみた。

自宅で使用しているNASのハードディスク容量が残り3%を切っておりさらに増える予定があるので、新宿ヨドバシにハードディスクを買いに行く。4万円くらいと結構お値段張るのだが、致し方ないと言う事で臨時支出を割り当てる事にする。でそれだけでは勿体ないのでパソコンやらデジカメやらを色々覗いていくと、ちょうどすぐにデジカメのセミナーが開始すると言う事で呼び込みをやっている。自分でも持っているソニーα7シリーズについてプロの方が解説してくれると言う事だったが、特にこれ以上説明を聞く必要もないので良いか…と思ったがどうせ他に予定もないので折角ならちょっと聞いてみるかと急いで戻ってくる。

内容はまずはα7シリーズのそれぞれのモデルの棲み分けから、まぁこれは十分分かっているので今更な話ではあるが。その後、実際の撮影時に使用するレンズや撮影方法について撮った写真を見せながら色々説明してくれる、これは結構嬉しい。プロは普段どんな機材を使っているのだろう…と思ったらα7RIIにいつもは16-35mmズームと55mm単焦点、90mmマクロの3本だけ持って行くらしい。特にほぼ16-35mm1本でスナップをこなしているらしく、時々変化を付ける時に55mや90mmを使うらしいが55mmは置いていく事も多いらしいなるほど〜。16-35mmでも好きな画角は28mm辺りと自分と同じくらいなのは嬉しいが、単焦点を使わずズームを使うのは28mm単焦点は安いレンズなのに16-35mmはF4ズームではあるが画質面で評判が良いのでこっちを使っている事なのだろうか。

画面端のネコにピントを合わせた写真を見せてくれて、普通こう言う写真を撮る場合はネコを中心にしてピントを固定した上でカメラを移動させて構図を決めるが、α7だと画面端までフォーカスポイントを移動できるので最初に構図を決めてからフォーカスポイントを移動させて撮ったらしい。そのために十字キーをフォーカスポイントの移動に割り当てているらしいが、そんな機能はなかったような気がするので多分フォーカスエリアをスポットにしていると言う事なのだろう。でも十字キーでフォーカスポイントを動かすのは結構面倒なのでフォーカス固定の方が速いと思うのだが…。それと同時にプロはマニュアルフォーカスが基本だと思っていたがAFも普通に使うんだというのがちょっと新鮮、いやマクロは全部マニュアルフォーカスで撮っていたようだが。

そんなわけで30分程度でセミナー終了、長すぎず短すぎずちょうど良い時間でした。しかしさすがプロの写真は素人が撮るのとは何かが違う…何が違うのだろうと気になったのだが、どうも夜景の写真が少し青みがかっており解像感と相まって近未来的なイメージを受けているような気がした。なのでセミナー終了後、ちょっと聞きたい事があるんだけど…的な顔をしていたら受け答えをしてくれた。聞いた所、やっぱりあの夜景の写真はホワイトバランスを変えて少し青みがかった色にしているらしい。それだけでなくそのプロの方が撮るスナップは少しくすんだイメージにするためにホワイトバランスを常に晴天下でも曇りの設定にするとかその時々に応じて変えているらしい。更に連作で写真を展示する時にホワイトバランスをオートにしておくと写真毎に微妙に色合いが変わってしまいJPEGで撮ると後で修正が効かないのでホワイトバランスはどこかのモードに固定にしていると言う目的もあるそうだ。ホワイトバランスはかなり雰囲気が変わるのでオートで撮る事はほとんどないとの事だったので、少し自分もそれに倣ってホワイトバランスを変えて撮ってみようかと思うがホワイトバランスって難しいんだよな〜。

しかし話を聞いていると90mmマクロが欲しくなってきた(16-35mmも欲しいと言うのは前からずっとではあるが、まだ28mm単焦点があるので我慢我慢)。今持っている50mmマクロも気軽に持ち歩けると言う点では良いのだが、やはり写りの点では90mmマクロには敵わないな〜。いや単にプロの撮影技術の違いなのかも。

記録しておかなければならない2つのコト [タイセツな話]

ここ最近、記録しておかなければならない重要な事が2つあった、どちらもあまり良い事ではないが。

[1つ目…仕事の話]
まずは仕事のお話し。ずっと異動を希望しており夏にもエントリーシートを提出したが書類審査で不合格。しかし冬の募集で同じ所が同じ職種を募集していたのでダメ元でエントリーシートを作成してみた。夏は1週間の夏休みをほぼ費やして書いたため、今から見るとやたら力の入りすぎた少ししつこい感じになっていた。ダメ元なので今回は少し力を抜いて意思は込めたけどしつこくならないように3日程度で軽く書いて提出。

正直な所もう1つの話が佳境に入っていたためかなりどうでも良いと言う気持ちになっていた。もう1つの話がうまく進んだら仕事の方はどうでも良いし、異動はやはり色々気苦労が多いしこの歳で異動してその期待に添えるかと言う不安もあり、ダメならダメでも構わないと言う気になりつつあった。

暫く何の音沙汰もなくほとんど忘れかけていたそんな時、もう1つの話は先週の日曜日に片が付いたのであるが翌日の月曜日早々に結果が送られてきた。やっぱりと言うか当然というか、結局書類審査で落選してしまいました。まぁ取る方としても後数年で定年を迎える出戻りを採用するはずもないよな…とまぁ落とされたのも当然という気もするので誰を恨むわけでもなく。前回の事があるので今回はそれほど落ち込む事もない…とは思うが前回も落ち込んではいないとは思っていたが、ここ半年の気持ちの落ち込み様を鑑みるとやはりジワジワと効いてきているのかもしれない。今回の落選でタガが外れないと良いのだが。

[2つ目…私生活の事]
ちょうど1年くらい前から某マッチングサイト(婚活と言う言葉が大嫌いなので死んでも言わない)に登録しているのだが、いくらこちらから希望を出してもプロフィールさえ見て貰えない状態が続いており諦めかけていた。しかし先月友人と飲みに行った時に写真を撮って貰い、それがかなり自然な笑顔だったのでプロフィール写真に変えたら少しアクセスが増えてきた。

そんな時、久しぶりにマッチングが成立。本人の写真がややピンぼけの少し遠景の写真1枚なのが気になるが、そのピンぼけ写真を見る限りではやや童顔のお嬢さんという感じの女性。これまでも3回ほどマッチングが成立した事があったが、数回やり取りをしただけでそれっきり返事が来なくなってしまった。しかし今回はコメントを送るとその日のうちに返事が返ってくる、ビックリするくらい反応が良い状態が1週間くらい続く。そんなやり取りが1週間くらい続いた後、そろそろ一度会いたいがと送ると少し忙しいので3月に入ってからと言うメッセージと共に相手の方から名前とLINEのアドレスを教えてくれた。やや話がうまく行き過ぎるのが気になってはいたがそこは目をつぶってこの話がお釈迦にならないように慎重に事を進める。

LINEのアドレスを教えて貰った時点で多少の達成感を感じるがここで油断したらダメ。そう言えば誰からのプロフィールにも「LINEアドレスを聞いた時点で終わりにしたくない」と言うコメントがあり、当時はどう言うことか分からなかったがこう言う事か。特に用事はなかったのだが日常会話的なものをLINEで送ってみると相手からは(何が言いたいのか?)と言う感じのスタンプが送られてくる。正直にLINEアドレスをやり取りした時点で終わった気になってしまうのが怖いので定時連絡をしていると送ると納得してくれたよう。

そして実際に会うまでの2週間、ひたすらLINEの会話が続く。日にもよるが、1時間くらいLINEで会話している事もある、まるで既に付き合っているように。実際に会う段取りを付けた後、気に入ったら2回目の約束をどう取り付けようかと考えていたら向こうから映画に誘ってくれた。LINEの会話で好きな映画なんかが共通しているのが分かり、身近にそう言う人がいないのですっかり気に入ってくれたらしい。実際に会う前に2回目に会う約束をするのもどうかと思うが…と相手も言っていたが乗りかかった船と言う事で文句なしに乗っかってみる。

そしてついに実際に会う日。失礼のないように美容院に行ったり服を買ったりいざという時のために買って置いたジャケットを取り出したりしてコンタクトをした上で出かける。緊張はしていないつもりであったが行きの電車で汗びっしょりになる所を見るとやはり緊張していたのだろうか。そして約束の時間、相手が分かるだろうかと不安であったが向こうから見つけてくれて声をかけてくれた…が、一目見た瞬間にあれ〜イメージと違う…。ピンぼけ写真のイメージでは童顔でお嬢様風だったが実際に会ってみると年相応の普通のハキハキしたOLさん、いやそれはそれで悪くはなかったが思っていたのとあまりにも違うので多少戸惑う。

取りあえずCAFEに入り2時間くらい話をするがかなり話が弾んでLINEの会話同様に良い感じでは進む。しかしやはりイメージと違いすぎるので恋愛や結婚には繋がらないだろうなと言う感じではあるが、2回目の約束を取り付けているので自然消滅に出来ない、さぁどうしたものか。第一印象が悪くても2回目に会ったら気持ちが変わるかもと言う事で取りあえずもう1回は会ってみる事にする。で2回目、うん前回会った時よりも印象は悪くはない、下手をするともしかしたら良いイメージが出来てくるかも知れない。とは思うものの、話は凄く会うし会話もしやすくリラックスして話が出来るが恋愛や結婚には繋がる気がしない。会った時のドキドキ感や緊張感がむしろ欲しいのだが…いやもしかしたら既に年を取り過ぎてドキドキする気持ちを忘れてしまっているのだろうか。

1度会ってからは意識的にLINEの回数を減らしていったのだが自然消滅にはなりそうにない、何より区切りを付けないと別の人にアタックできない気がする。ほっておくとこのままズルズル行きそうな気がしたので、意を決して日曜日に「ごめんなさい」LINEを送る。怒りLINEが返ってくるか捨て台詞LINEが返ってくるかと心配であったが、「仕方ないですね」LINEが返ってきてホッとする。友人としては良いので、友達付き合いは続けていきましょうと言う事でこの話は終了。

そんな事がここ1ヶ月ほどあり出てきた希望の目は全て消えてしまった。気持ちは安定していると自分では思っているが大丈夫だろうか。取りあえず何か買い物でもして気持ちを紛らわしてみようか。取りあえず火曜日はお休みを取り、水曜日は在宅勤務にしたが仕事する気起きず。今週は使い物にならなそう。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ようやくテレビ台入りました…これでリビングのインテリアほぼ完成 [インテリア]

テレビ台がようやく入りました、これで一応リビングのインテリアは完成と言った所かな。

午後一で到着する予定だったが配送業者から近所まで来ているので、と言う連絡が入り午前中に配送して貰いました。ちなみに買ったのはこの180cmを2つ、さすがに2個だと結構なお値段になる。組み立て作業があると聞いていたが届いたのは完成品、まぁ脚がないので脚だけは組み立てると言う事なのだろう。脚なしのを注文したので組み立て作業は特になし、底面に脚付け用の穴があるのは気になるがまぁこれはこれで仕方ないのだろうどうせ見えないところだし。と言うより底にカバーが付いているはずだったんだけど…。

と言うわけで昼食を食べるついでに100均に底敷きを買いに行く。ネットで見た限りでは良さ気なものがあると言う事だったが、行ってみたらA3くらいのやつを切り取って貼る物しかないあれ〜。取りあえずもう1件の100均に行ってみるとこちらはツルツルの四角いヤツが置いてある、う〜んどっちが良いか分からないので取りあえず両方買って帰ってみる。

で袋から出して厚みや手触りを確認した上で、やっぱり最初に買った切って使うヤツを張ることにする。大きくて重いテレビ台なので大きめにカットしていったら最後足りなくなるガーン、仕方がないので端1箇所は2/3くらいのサイズにしておく。で底敷きを敷いて準備万端、さぁテレビを今のテレビ台から降ろそうか…と思ったらビクともしないあれ〜。ここに置いたのは5年前で記憶にないが底に何か敷いたかも知れない、それがくっついているのだろう。46インチと重いだけに無理矢理剥がすのも難しそうなので、まずは仕方なく一旦テレビを台から外すことにする。マニュアルを引っ張り出して見てみるとどうやら後のネジ3本を外すと液晶面が取れるらしい。ゴロンと転がってバリンとなったら怖いので丁寧に液晶面を置いて台の方を無理栗引きはがす。ドライバーを隙間に入れてグリグリやると何やら半透明のゴムのような底敷きがビニョーンと伸びて何とか台からテレビ台を引きはがす。そう言えば引越時に底敷きをしいたような気もする。

テレビ台を壁の横に並べてまずはテレビを置いてみる。前は不安定なテレビ台だったのでグラグラ揺れて怖かったのでハンズで買った地震対策支えで締めて置いたのだが、さすがに土台がどっしりしているせいかビクともしない。

次にテレビ台の引き出しの中にビデオを入れる。後の壁を丸々外せるがここは折角なので空いている穴を通して電源やケーブルを繋いでいく、まぁ穴にまとめた方がすっきりするしね。と言う事でデッキを半分引き出しながら後に手を伸ばしてケーブルや電源を繋いでいく。簡単な作業だと思っていたが腰をかがめて手を伸ばして力を入れてケーブルを挿していく作業は意外と疲れる、額や頬から汗がポタポタ落ちてくる。何とか全て繋ぎ終えてデッキを奥に押し込んで終了、汗びっしょりになりすっかり疲れる。ついでにPS3も汗びっしょりになり何とかデッキの収納が完了。

左端にミニコンポを置いてセッティングがようやく完了。棚に入れておいたブルーレイとDVDを引き出しに入れようと取り出して引き出しを開ける…と中から説明書と一緒に底に貼るクッションが出てくるガーン。こんな所にあったのかぁぁあ!さすがに今から全部取り出してひっくり返して張り替える気にならないので取りあえずこのままにしておく、あぁそれにしても口惜しい。

と言うわけで完成したのだが、右側のスペースがやけに空いている。ここに小さな照明を置くか絵を飾ると完璧ではあるのだが、さすがにもうお金が尽きました。まぁ大体は出来上がったので後は少しずつ様子を見ながらね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感