SSブログ

2021年1月29日(金)仕事帰りに高輪ゲートウェイ駅まで行ってみる [日記]

ようやく1週間のお仕事おしまい…と言う事で会社帰りに高輪ゲートウェイ駅まで歩いてみる。

取りあえず自分でやらないとならないところまでやってあとは問合せの返事待ちではあるが、午後一でメールを送ったのに未だに返事がないところを見るとお休みだろうか。と言う事で待っていても仕方が無いので17:00退社。帰りは品川駅から山手線外側を歩いて大崎まで行ってみようかと思っていたが、地図を見たらもの凄い大回りになるようだったので前から気になっていた高輪ゲートウェイ駅まで行ってみることにする。地図で見たら意外と近いようだし。

と言う事で品川シーズンテラスを通って裏の広場を歩く、確かこの先の芝浦中央公園の先に高輪ゲートウェイ駅があるんだよね…と思ったら公園は17:00で閉鎖ガーン。脇から降りれないだろうかと思ったがどこにも降りる場所がなく仕方なくシーズンテラスまで戻って山手線脇の道をテクテクと歩く。ここは本当に品川かと思うくらい人気の無い寂れた道が延々と続きようやく高輪ゲートウェイ駅の行き先表示が見えてくる。案内の通りに歩いていくと少し屈み気味で歩けなければならないほど低いガードに行き当たる。延々と続くガード下をひたすら歩くが、今はまだ帰宅途中の歩行者がいるが夜中に一人でここを通るのはさすがに怖い…と5分くらいかかってようやくガードが終わったと思ったら1号線に出てきた。高輪ゲートウェイ駅は少し戻ったところにあるらしい、と言うか高輪ゲートウェイ駅には南口の出入り口が無いと言う事か本当に山手線の駅なのか。

などと思いながら暫く歩いていたらようやく工事中のだだっ広いスペースの向こうに不釣り合いな建物が見えてくるおぉやっと駅に着いた。しかしそこからが長い…ここは舞浜かそれとも横浜みなとみらいかと思うほど何もない広い道路を延々と歩いてようやく駅に辿り着く。まぁ駅ビルで夕食でも食べていきましょうかねと改札まで行くがスタバ以外なにもないここは本当に山手線の駅なのか。取りあえずトイレに入るために改札を抜けて、せめてスタバに寄っていこうと思ったらスタバは改札の外ガーン。駅自体はヨーロッパの駅みたいで良い雰囲気なのだが、駅ビルにも駅周辺にもビックリするくらい何もない、いやだから本当に山手線の駅なのか。

山手線のガード下とかオシャレな割に何もない高輪ゲートウェイ駅とか、色々撮影スポットは多かったので今度改めてカメラを持って来てみようかな…と思ったが考えたらiPhoneで撮れば良かったと帰宅してから気がつく。そんな事さえ忘れていたほどお疲れだったという事で週末はユックリしましょうかね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2021年1月25日(月)ダラダラとサボる [日記]

本日は久しぶりにサボり、スケジュール帳を見ると半年ぶりなので良いかいや良いのか。

週末の土日は終日雨、仕方が無いので土曜日はノンビリ10:00起床してダラダラと午前中を過ごす。雨なのでお散歩はやめるが近所を歩くだけではストレス解消にならないので久しぶりに新宿ヨドバシまで行ってみる。洗濯機やテレビなどを見て回りそろそろ買い換えなければならないが、昨年はお金を使いすぎたのでもう少し我慢我慢。スタバでお茶してコンビニで夕食を買って帰宅、後は自宅でゴロゴロあぁ無為な日々。

日曜日は雪の予報が出ていたのでテニスはサボる。雪の予報が出てその通り雪が降った試しはないが…と思った通り翌朝になっても雨のまま。雪ならまだ出かける気にもなるが雨ではどうにもならないのでシモキタまで行って茄子オヤジでカレーを食べてスタバでお茶する。いつもは激混みのスタバであるが、雨のせいか比較的空いておりチェア席でノンビリ過ごす。おかげで少し気持ちが晴れたような気がしたのでそのまま帰宅、夕食は食欲がわかなかったので冷凍の焼きそばで済ませるあぁ不健康な日々。

そして月曜日、テレワークの予定であったがどうにもこうにもやる気が出ない。やはり土日を無為に過ごしたせいだろうか、このままでは鬱が再発しそうだったので休みますメールを送ってサボる。

あまり食欲がわかなかったので打心蕎麦でせいろを頂いてから、花粉症の薬が欲しかったので一旦駅前に戻ってきてかかりつけの医院によって薬を貰う。その後、取りあえず代々木上原を目指して歩き出すが、今回は小田急線の南側を歩いてみようとこれまで通ったことのない道を歩いてみる。幼稚園くらいの子供を連れたお母さんをたくさん見かけるがどのお母さんもキレイでおしゃれ、この辺はそう言う高級住宅街なのだろうか…などとどうでも良いことを考えながらひたすら歩く。何もない住宅街ではあったが初めて歩く道なのでそれはそれで新鮮…と思ったら上原駅近くの学校にぶち当たり通り抜けできないので曲がったらいつもの道に出てしまった。仕方が無いので少し脇にそれていつものように終日CAFEで軽くお茶。
DSC00159.JPG
代々木八幡に向かって歩き出すが、いつもの商店街ではなく井の頭通りを歩いてみる。大通りなのでつまらないかと思ったが、上原だけあってキレイなケーキ屋やイタリアンがいくつか並んでおりやっぱり高級住宅街。山手通りが見ててきたところでこのまま山手通りを渡るのもつまらないかと脇道に入る。代々木上原から代々木八幡の当たりはキレイな町並みというイメージだったがこのエリアだけは庶民的なお店が多く下町っぽい雰囲気が漂う、下校途中の小学生がわらわらと走っているせいもあるかもしれないが。代々木八幡周りを少し歩いてみるがそろそろ冷えてきたので暖まるために古本屋に入る、あまり暖かくはなかったが学生時代によく読んでいた雑誌や漫画がたくさん置いてあり思わず見入る。しかし思い出に浸るのはあまり良くないかと特に何も買わずにお店を出て、いつものプリンカフェに寄っていこうかと思ったが先週来たばかりなのでそのまま小田急に乗りシモキタに戻ってくる。まだ少し早かったので駅上のスタバに寄ってから軽く夕食を食べて帰宅。

代々木八幡はシモキタみたいに文化はないが住みやすそうな良い街。すぐ隣には代々木公園があるし、商店街も小さいがなかなかおしゃれで面白いお店が多い。渋谷に続く奥渋の商店街や代々木上原に続く商店街もキレイな店が多い。八幡神社もあるし、山手通りは通っているが高架で通り過ぎているので街の雰囲気には影響していない。各駅しか止まらないのでもしかしたら家賃も安いかもしれないので、犬と一緒にこの街に住むのも良いかも…とここに来るたびに思う街。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2021年1月16日(土)ブログに載せる写真を撮るためだけに海老名と中央林間まで行く [日記]

東京神奈川の鉄道関連のブログを書いたのだが、それに載せる写真を撮るために海老名と中央林間まで行ってくる。それだけのためにわざわざ…と言うのは承知の上だがどうせ暇だしどうせ出かけるなら何か目的があった方が良いかと思って。

と言うわけで12:30頃に小田急に乗って出かける。座ってウトウトしながらこんなに遠かったっけと思いながら13:30頃海老名に到着、1年前までは毎日厚木まで通っていたのにもうすっかり距離感覚が分からなくなっている。まずはお昼ご飯から、と言う事で海老名ららぽーとまで移動。
DSC00163.JPG
海老名ららぽーとは2年くらい前にマッチングアプリで知り合った人と会った場所であるが、こちらの方からごめんなさいしたためそれほど思い入れはなし。久しぶりに来たがやっぱりビックリするくらい大きくてキレイ、タワマンも出来つつあり海老名の人気急上昇と言うのは本当かも。お店が多くて目移りするが軽めにしたかったのでパスタなど頂く、思った以上に美味しくて満足。

お腹も膨れたのでそのまま大和まで電車移動。大和で降りてウロウロしようかと思ったが何も無さそうなので小田急に乗り換えて中央林間に移動。小田急はもうすっかり中央林間を見放したようで小田急側にはビックリするほど何もないが、終着駅という東急の意地のせいか田園都市線側は多少お店がある。
DSC00167.JPG
とは言え、田園都市線の終点としてはやっぱり寂しい街。そろそろお腹もこなれてきたので東急のビルにある"HANDS CAFE"でお茶。少し中央林間を歩いてみるが本当に駅前のお店以外は見るものが無さそうだったので早々に田園都市線に乗り込む。

そのままウトウトしながら渋谷に戻ってくる…と思ったら多摩川を渡った当たりで表示される行き先駅に渋谷がないあれ〜。どうやら間違えて大井町行きに乗ってしまったようで、ニコタマで曲がってしまったらしいガーン。しかしその事に気付いた時には既に自由が丘を過ぎており仕方が無いので一旦大岡山で下車。折角なので大岡山を少しウロウロしてみようか、前から気になっていたし。
DSC00170.JPG
駅を出ると目の前に不思議な建物が見える、おぉあれが噂に聞いていた東工大か。入れるものなら入ってみたいが…と思ったらちょうど本日は大学入試共通テストが行われており関係者以外立ち入り禁止ガーン。仕方が無いので商店街をウロウロするが、何となく旗の台とかと似ている気がするがやっぱり東急沿線のカラーなのだろうか…と思ったが特に見所もなかったので、再び電車に乗り自由が丘で乗り換えて渋谷まで戻ってくる。

そろそろ夕食の時間だったので渋谷駅の和幸でとんかつを食べてから井の頭線で戻ってくる。しかし駒場東大前に着くとホームは学生らしき若者であふれかえっている、げげっこれも共通テストのせいかこれが全員乗ってきたらどうしようと思ったがどうやら駅員さんが整理してくれているらしく数人しか乗り込んでこずにホッとする。

結局18:30頃に自宅に戻ってきたので6時間くらいウロウロしていたことになる。写真を撮るのが目的ではあったがお散歩するのも目的であったのでこれはこれで良かったのだろう。こう言う機会でもなければ海老名や中央林間なんて行かないだろうし意外と楽しかったし。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京と神奈川の鉄道で気になっていた疑問点 [雑記]

都内西側、主に小田急線周辺に住んでいると鉄道について気になることがある。
1. 井の頭線と銀座線はなぜ相互乗り入れをしないのか
2. 相鉄線はなぜ小田急線に乗り入れしないのか
3. 田園都市線はなぜ中央林間なんて中途半端な所が終点なのか
いずれも前々から気になっていたのだが、ネット情報などを色々見ている内に分かってきたのでメモしておこう。

1. 井の頭線と銀座線はなぜ相互乗り入れをしないのか
あまり詳しいわけではないのだが都内私鉄の多くは地下鉄に直結している。田園都市線に乗っているといつのまにか半蔵門線になっているし、小田急は代々木上原から同じホームで千代田線に乗り換えられるし、乗ったことはないが京王線も笹塚で都営新宿線に乗り換えられる。なのに移転前の銀座線はすぐ隣に井の頭線のホームがあるのに乗り換えるのに1回改札を出ないとならない。これを直結してくれれば井の頭線ユーザーとしてはすっごく楽なのに…銀座線が移転すると聞いた時はそれも含めてやってくれると思ったらむしろホームが遠くなってガッカリ。
DSC00172.JPG
渋谷駅なので改札を別にして乗換をさせることで街を栄えさせるなんて目論見ではないから多分電車の規格とかの問題ではと思っていたらその通りであった。このページによると銀座線はかなり特殊な路線で他の路線と比べて使っている電気の種類や線路の幅が違うらしい。そりゃさすがに相互乗り入れは無理だよね…でもそれだったらせめて小田急と千代田線のようにホームを隣り合わせて乗り換えを楽にしてくれれば良いのだが、銀座線の移転場所を見るとどうやら渋谷東口に色々集中させたいと言う東急の思惑があったようなのでこれも無理か。

ちなみに井の頭線ではなく田園都市線と銀座線の相互乗り入れという計画もあったらしいがこちらもやはり費用の面で断念、その代わりに新しい路線として半蔵門線を作りこれを田園都市線と相互乗り入れにすると言う事になったらしい。銀座線と半蔵門線は渋谷から数駅の間は並行して同じ駅を通っておりなぜこんな無駄なことをするのだろうと思っていたが、半蔵門線が銀座線の代わりと考えると何となく納得がいく。

2. 相鉄線はなぜ小田急線に直結しないのか
神奈川県民以外には馴染みのない相鉄だが、横浜を起点に終点の海老名で小田急に接続している路線。しかし小田急で1駅行った本厚木の方が利用客が圧倒的に多いため通勤時は海老名での乗換が凄いことになっているらしい。だったら相鉄を小田急に乗り入れて本厚木まで運行してくれればすっごく楽になるし、小田急と相鉄のホームは数十メートル離れて並んでいるので乗り入れも楽なのでは。
DSC00166.JPG
どうやらこちらは海老名市が反対しているらしい。海老名市としては小田急と相鉄の乗換ついでに降りて貰う事で街の活性化を狙っているらしいので改札を分けるというのは海老名市にとって死活問題、しかし何十年経ってもあまり栄える兆しはないのでもはや無駄なのでは。そして本厚木利用者からも海老名発の相鉄なら座って帰れると言う事で反対意見もあるみたい。

しかしそれ以上にネックとなっているのは電車の混雑度。相鉄と小田急を結ぼうとすると新宿方面から来た小田急と横浜方面から来た相鉄が海老名で合流して本厚木方面に向かうことになる。ただでさえ過密スケジュールで走っている2本の路線を1つにまとめて走らせるというのはほぼ不可能…と言うのが実情。複々線化とかにすれば可能かも知れないが、相模川を渡る事になるので橋まで変えないとならないとなるとさすがにそれは無理でしょうね。

3. 田園都市線はなぜ中央林間なんて中途半端な所が終点なのか
東横線は延長されているが基本的には横浜が終点、小田急は小田原やリゾート地である箱根が終点、京王も八王子や高尾山が終点…なのに田園都市線は多摩川を渡るとそれ以降はあまり大きな街を通らずに最終的には中央林間と言うどこそこな駅が終点。近くには町田や相模大野と言った比較的大きな街があるし更に延ばせば海老名や本厚木も見えてくる…なのになんで何もない中央林間で終わるのか、まさに竜頭蛇尾な路線。
DSC00168.JPG
これに関しては色々調べてもよく分からなかったが、ここここの記述を見るとどうやら小田急と東急は中央林間周辺を巨大な第二の首都圏にしようと計画していたらしい。中央林間を八王子みたいにする予定で田園都市線をここまで引いたと言うのならなるほど理解できる、結局都心から遠すぎた割に土地の値段が高騰してしまったため計画は頓挫。既に周辺は住宅街となっているので無理矢理線路を曲げて町田や相模大野に通すことも、住宅街をぶち抜いて海老名まで線路を延ばすことも今となっては不可能…と言うのが理由らしい。

そんなわけで東京神奈川に住んで数十年、長い間抱いていた疑問が解けたのでスッキリ。鉄ちゃんではないがこう言う路線の事情の話はなかなか面白い。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2021年1月14日(木)ダメじゃんな1日 [日記]

本日はあれこれ計画していたが結局ダメじゃんな1日。

本日は診察の日。いつもだったら午前半休にして午後からはテレワークにしているのだが、銀行に行きたかったので終日お休みにする。みずほ銀行にまとまった預金があり当分は下ろす予定のない貯金なのだが、普通預金に入れて置いたままでは超低金利時代なので折角の利子が振込などの手数料で一瞬で消えてしまう。どうせなら定期か国債、もしくは信託当たりにしておこうと銀行に行く予定。

久しぶりだったので何時に診察に行けば良いのか思い出せない、何となく普段通りの時間に行けば良かった気がしたのだがのんびり起きて9:00頃に出かける。病院は8:30から開いていたようだったのでもっと早くても良かったかな、と思ったが緊急事態宣言が出ているだけあって病院はかなり空いてる。と言うわけで10:30頃に終わってしまう。早すぎるかな…と思ったが会計をしたり薬局に行っていたら11:30くらいになる。さすがにお腹が空いてきたのでモスによって軽く食事。
IMG_0088.JPG
さぁこれであとは銀行だ。と北口のみずほ銀行に行ってみると窓口コーナー入り口のシャッターが半分閉まって行列が出来ている。これはもしかして…と思ったら「緊急事態宣言のため一部の窓口業務を停止」と書かれているガーン。どうやら定期や国債や資産相談はお休みらしい、折角お休みを取ったのにダメじゃん。とは言うものの今更お仕事する気もしないのでそのまま自宅に戻ってビデオなど見ながらダラダラ過ごす。

折角の平日お休みなのでどこか出かけても良かったがこのご時世なので致し方ない。とは言うものの夕方にお散歩しながら早めの夕食とお茶をしてきたら少し気持ちが軽くなる、ダメじゃんな1日ではあるがそう言う日もあるよと言う事で。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

笹塚から明大前をお散歩 [日記]

本日は行った事のない笹塚から明大前まで歩いてみるが、結局懐かしい場所に行き着いたと言う話。

コロナに対する緊急事態宣言が発令されたが自宅に籠もっているのも気が滅入るので、笹塚まで歩いて行ってみることにする。笹塚は何度か行ったが今回はまだ歩いた事のない明大前までを歩いてみることにする。と言う事で12:00頃に出発、笹塚駅前のビルに直久が入っていたので久しぶりにお昼にラーメンでも食べようとひたすら歩いて行く。のんびりと歩いたおかげで1時間くらいかかって笹塚に着いて直久でラーメンを頂いてから、甲州街道に沿って明大前に向かう。
DSC00160.JPG
京王線沿線はそれなりに良い街もあるのだが真ん中に京王と首都高の高架があるおかげで何となく街が薄暗い、この辺は田園都市線と同じだが246沿いに比べてあまり街がキレイに見えないのは古い街が多いせいだろうか。などと思いながら歩いていたら急に甲州街道に交わるようにこぢんまりとした商店街が見えてくる、何だろうこの通りは…あぁそうか次の駅の代田橋に付いたのか。この駅は降りたことがないので行ってみようと取りあえず駅に向かって商店街を歩いてみる。

しかし笹塚以上に古い商店街で、まぁ良い言い方をすれば昔ながらの商店街だが実質はボロボロのお店ばかり。この辺でお茶しても良いかなと思ったのだが駅前にもあまりお店がない上に古いお店ばかりで喫茶店も見当たらず、仕方なく駅を越えて更に歩いてみる…と思ったら何となく見覚えのある景色が広がってくる。広い施設に沿ってグルッと回って線路に沿って通る道路…これはもしかして水道局、そうそう高井戸のテニススクールに通っていた時は毎週ここを車で通って走っていたので懐かしい。確かここを通った先で甲州街道と交わる交差点を越えると一気に高井戸まで行けるんだよね。
DSC00161.JPG
と井の頭通りと甲州街道の交差点まで歩いてみるがほとんど覚えていない。覚えていない割に当時の事だけは思い出されて胸がキューッとしてきたので、あまり考えないように早々に曲がって更に明大前に向かう。と思ったらあっと言う間に明大前に到着、意外と近いのね。
DSC00162.JPG
取りあえず駅前のWIRED CAFEでお茶してから明大前をグルッと歩いてから井の頭線でシモキタに戻ってくる。少し早かったが回転寿司で軽く夕食を食べてから17:00自宅に戻ってくる。

色々な街を歩いて戻ってくると改めてシモキタの賑わいを感じる。思った以上に使えるお店が少ないと思いつつあるシモキタではあるが、他の街に比べると圧倒的にお店の量が多く人も多い。本日のお散歩は特に新しい発見がなかった割に昔を思い出して苦しくなる方が多かったが、シモキタの良さを再発見できたのはそれはそれで良かったのだろう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

"夜に駆ける" YOASOBI [音楽]

紅白で見たYOASOBIが良くて調べた結果、YouTubeの"弾いてみた"に辿り着いた話。

今年の紅白はあまり目玉がないなぁと思いつつ、サワリしか聴いておらずずっと気になっていたYOASOBIの"夜に駆ける"を楽しみにしていたらこれが思った以上に良かった。

もっと良く聴いてみようとiPhoneでヘッドフォンで聴いてみたらバキバキのベースがすごくカッコよい。Aメロはうねるようなベースラインとバキバキのアタック音の強いベースの両方が聞こえるような気がする、片方は打ち込みだろうかそれともバスドラの音だろうか…と気になったのでベースを弾いている女の子はどんな子だろうと調べて見たら「やまもとひかる」と言う子だという事が判明。

YouTubeを中心に活動しているようだが流行の"弾いてみた"を切っ掛けに出てきた子だろうか。どうやら紅白はYOASOBIの2人以外はサポートメンバーのようだが、この辺のYouTube関係の人が集まったのだろうか。もうそう言うYouTubeのコミュニティが出来上がっているという事なのかそう言う時代なのか。

YOASOBIの"夜に駆ける"はYouTubeでも弾いている人が多く、確かにベースとしてはやってみたくなる曲だというのは分かる。そんななか気になったのがこれ。

指弾き、スラップ取り混ぜて弾いている上にタッピングまで入れて、ノリノリで弾いておりすっごくカッコいい、いやカッコいいだけでなくかなりうまい。バンドでこの通り弾いたら「ベースうるさい!」って怒られそうだが、これを見てるともう1度ベースやってみようかなと言う気になる。それにしてもいつの間に世のベーシスト、それも女性ベーシストのレベルはこんなの上がったのか。昔はベースはジャンケンの弱い人もしくは仲間に入りたい初心者女子のやるものなんて陰口を叩かれていたのがこんなにレベルアップしていたとは。拘りやしがらみのない女性だからこんなに自由に弾けると言うことだろうか、彼女たちがお手本にしたのが誰なのかそれがすっごく気になる。

しかし最後のぴにょさん…男性としてはどうしてもおっぱいに目が行ってしまう。そんな事を言うのは失礼だと言うのは承知の上だが、それが男性のサガというものゴメンね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽