SSブログ
マンション購入 ブログトップ
前の30件 | -

今年のマンション理事会 [マンション購入]

今週末は3回目のマンション理事会。

40世帯くらい有るはずなのに参加者は10名足らず、まぁそんなものか。特に揉めることはなかったのだが、数日前から生活音のことで注意が出ていたのでそれに関していくつか話が。6時半くらいからの生活音で苦情を言っている人がいるらしいのだが、理事会に参加した女性からは共働きだと早朝にしか出来ない事もあるので多少は勘弁して欲しいとの意見が。これまでの賃貸マンションでは生活音の苦情なんて聞いたことなかったのだが、家族中心のマンションだと色々大変だな〜なんて人ゴトで聞いていたら意外な真実が。

どうやら生活音だと思っていたのはスマホのバイブだったらしい。目覚まし代わりにスマホのバイブをかけているのだが、それが床置きになっているのが階下に響いていたらしいそんなものか?しかしそれに気付いて止めたら生活音の苦情が止まったらしいので確かにそうらしい、いやそんなものでと思うとなかなか怖いものがある。そんな訳で生活音の問題はあっさり解決。

その後懇親会があったのだが本日は花見真っ盛り、さすがに参加者は少なくこぢんまりと談笑して終了。少しずつ顔を覚えてきた顔を覚えて貰えてきたのは良い事なのだろう。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

確定申告完了しました [マンション購入]

と言うわけで会社を休んで確定申告に行ってきました。

テレビのニュースでは自営業の人が山のような書類を抱えてきてああだこうだとやりとりしているイメージがあったので(まぁあれは税金の相談なので話は違うのだが)半日かかるだろうか、まさか今日中に終わらないなんて事はないよね…と思ったので取りあえず10:00頃に家を出る。まぁそんな心配は不要であったのだが。

受付で住宅控除の確定申告に来たのですがと言うと担当のおじさんが1人対応してくれた。不動産やローン関係の書類と言うのは名称が難しいので取りあえず関係ありそうなものは全部持参したのだが、特に不足する物もなく順調に進む。全く意識したことはなかったのだがマンション購入金額には土地の代金と建物の代金が含まれており、どちらかにだけ消費税がかかるので消費税の金額から逆算して土地と建物の金額を計算してそれぞれ記入。その金額から控除金額を計算するのだがこれは多分自分だけでは絶対出来なかっただろうな。まぁ手間がかかったのはそこくらいで後は名前と住所を記入して終わり。

書類に記入した後その内容をそのまま税務署のパソコンで入力する何か二度手間だよなぁ。控除なんてどうせ大したことはないのだろうと思っていたがどうやら40万円近く戻ってくるらしいおぉこれは大きい。折角の臨時収入なのでこれでまたパーッとと一瞬だけ思ったが、住宅エコポイントと違って現金で戻ってくるのでこれはそのまま貯金に回そうまぁ当然っちゃ当然。

1つ気になっていたのは住宅エコポイント…どうやら住宅エコポイントは給与以外の収入として扱われるらしく場合によっては所得税を払わないとならないらしい。うっかり忘れて脱税…なんて事になったらエラいこと。そんな訳で一応聞いてみたら住宅エコポイントは50万円以下なら税金を払う必要はないらしい…と言う事でこれは解決。

そんな訳で12:00頃に手続きは全て完了、これから会社に行けば有給を使わずに済むのだがもう疲れてそんな気も起きず自宅に帰ってのんびりビデオなど見て過ごす。

昨年末はちょうど購入したばかりで年末の住宅控除の申請をどうしたら良いのか会社の庶務さんに色々調べてもらって、結局初年度は自分で確定申告しなければならず2年目からは会社で代わりに申請をしてくれると言う事が判明。そんな訳で今年の年末調整の住宅控除は自分で確定申告する物だと思っていたのだが、どうやら確定申告で申請するのは年度末(今年の3月)までの分で先に確定申告を済ませておけば今年年末の住宅控除申請は会社がやってくれていたらしい。

一応税務署から確定申告の結果の書類が戻ってきてそれを会社に出せば今年年末の住宅控除は会社がやってくれるらしいが、会社の締め切りが後1週間なのに税務署から書類が帰ってくるのは1ヶ月くらいかかるらしい全然ダメじゃん。と言うわけで税務署からの書類が届いて来年1月末に今年の源泉徴収が確定した時点で税務署に行って今年の住宅控除の手続きをすれば、来年末からは会社に提出するだけで良いらしい。

あぁ色々面倒くさい、みんなこんな事をちゃんとこなしているのだろうか。取りあえず来年頭の住宅控除の申請は多分絶対忘れると思うのでiPhoneのリマインダーに書き込んでおく。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

確定申告…思った通りすっかり忘れていた [マンション購入]

初めての事は分からないことばかり、知っている人から見たらちょっと調べればすぐに分かる事じゃんと思われるでしょうが、本当に初めての人にはそれさえ気づかない事も多いのです。今回はそんな話。

いよいよ年末調整の時期がやってきました。昨年末にマンションを購入したのだが、昨年の年末調整はまだ住宅ローンが始まっていない時期と言う事で今年が初めての「住宅借入金控除」の手続きです。いや昨年末は購入時期が微妙だったためどうしたら良いのか散々庶務さんと相談してやり方も聞いた気がするのだが、年を越したらすっかり忘れていました。

毎年庶務さんから案内が出ていた住宅借入金控除の申請ではあるが、これまでは関係なかったので全く素通りでした。今年からお世話になるわけであるが、1年目だけは自分で確定申告をしなければならない。確定申告なんて話でしか聞いたことがないがどうするのだろう、まぁそうせ年末に手続きするらしいから年末調整の案内が出た頃に調べ直そう…と思っていたら確定申告の時期は「年末」じゃなくて「年度末」だったんですねガーン。

控除が受けられなくなるなんて事はないよねぇと思いつつネットで調べたら忘れても5年間は遡って控除手続きが出来るらしい、取りあえず一安心。しかし確定申告は3月いっぱいしか行われない(それさえも知らなかった)と言う事は手続きは来年の3月にならないと出来ないのだろうか、自慢じゃないが来年の3月だと確実にまた忘れてる自信がある。

そんなわけで本日地元の税務署に電話をしてどうしたら良いか聞いてみる。しかしどうやら確定申告は3月以降だったらいつでも大丈夫らしいと言う事を聞いてちょっと安心。担当者に「早急に手続きをしてください」と言われ、そりゃもうこっちも落ち着かないのですぐにやりましょう。と言うわけで明日お休みを取って行ってくることにする。

しかしこの住宅借入金控除…初年度は自分で確定申告すると言う事だが3月に申告したらその年の年末が初年度と言う事になりその年(今年)の申請は自分で行わなければならないのか。それとも確定申告した時点で初年度の申告が完了し、その年(今年)の申請は会社経由で出来ると言うことなのか。年度と年が混在しているのでもうさっぱり分からない、まぁそれも含めて明日詳しく聞いてこよう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ようやく住宅エコポイントの引換券が届いたのでMac Proを買いに行く [マンション購入]

ようやく住宅エコポイントの引換案内が来ました、と言うわけで早速Mac Proを買いに行く。

ポストに何かやたら厚い封筒が入っていたので何かと思ったら住宅エコポイントの引換券でした。30万円分あるのに1万円の商品券しかなかったため30セット申請したら、1セット毎に交換ハガキ1枚…と言うわけで交換ハガキ30枚が送られてきました。

これを持ってヨドバシの受付に出したらJCB商品券と交換してくれました、しかし全て1,000円の商品券ってどう言うことよ。合計300枚の商品券をお店の人が1枚1枚目の前で確認しながら数えてくれて10枚(1万円)毎にハガキに確認のサインを記入。既に4枚目当たりで面倒くさくなってきて以後は芸能人のサインみたいなチャチャチャっとしたサインで済ませる大丈夫かこれで。

10分くらいかけてようやく発行が完了し分厚い300枚の札束(商品券)を持ってMacのフロアへ移動。Mac Proを購入するがここでもお店の人が1枚1枚目の前で確認しながら数えてくれる。更に「ダブルチェックお願いします」と言う事で別の店員さんが平行して数えてくれる。の横でボーッと見ながら約5分、ようやく支払い完了。

12コアMac Pro+モニターが約10万円で買えたのはお得であるがアップル製品はポイントが5%しか付かないって言うのは何とかならんのか。

そして話は違うが実は繋がる話。昨年末に引っ越したわけだが鍵を渡してから何の連絡も無いが、敷金はどうなったのかと不動産屋さんに連絡してみたら「あぁごめんなさいね、連絡忘れてた」いやこりゃ参ったおじさんウッカリだなぁははは…いや違うって。郵便を送ってくれると聞いたはずなのだがその後もやっぱり何の連絡も無し、ここ数日何回か電話をくれたようなのでこちらからかけてみる。結局掃除代で3万円くらい使ったが敷金が30万くらい残ったので振り込んでくれるとの事。

いやこれや参ったおじさんウッカリ…っていやいやほっといたらその30万はどうなっていたのやら。しかし棚からぼた餅と言うか、思いもかけない大きな臨時収入に気をよくしてヨドバシに寄ったついでについついOM-Dを買っちゃおうかと思ったがすんでの所で思いとどまる。

しかし30万の振込を確認したらOM-Dを思いとどまる自信は無い。

初めてのマンション理事会 [マンション購入]

マンションを購入して約半年…初めての理事会に出てきました。

テレビでよく「玄関前に自転車を止めている人がいますが止めてください!」「ペット禁止のはずなのに犬を飼っている人がいます!」なんてのを見ているのでどうなる事かと思ったが特に問題もなく無事終了。しかしゴールデンウィークに管理人さんに連絡してゴミ出しをしてもらったりと理事長さんってやっぱり色々大変そう。

その後マンションに帰って懇親会これも初めて。うちは比較的小規模なマンションなのでこう言うイベントが成立するんだろうな。基本的に人見知りなのでどうなる事かと思ったが思った以上に盛り上がって思った以上に楽しく過ごせました。いつも静かなマンションであまり人の気配がしないが意外と子供たちが多くて少しびっくり、こんなに子供たちがいたんだ。そして半分くらいの世帯が出席していたが独身は私一人ってどういう事?

発売半年であるが早速売りに出た部屋があり懇親会でもその話しで1盛り上がり。どうやらマンション住民でも快く見学させてくれると言うので懇親会終了後、酔いを冷ましてからいそいそと見に行く。見学の人は来られてますかと聞いた所、まだほとんど来ておらずマンション住民の見学ばかりとの事…いやすいません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

建設反対運動が起きているマンション [マンション購入]

うちのマンションから1分ほど歩いた所にも新築のマンションがあったはずなので、お散歩のついでに様子を見てきました。

某大手デベロッパーのマンションであるがどうやら完成した様子。うちの前の路地と同じ道に面したマンションであるが、向かいの一軒家の前に何やら大きな看板が。あれはもしかして、と思って書いてある文字を読んでみると…
「マンション建設反対」
「○○不動産は高さ制限の条例に違反しています」
「担当者は即刻対応しろ」
「住民は窓側に目隠しを設置してください」
うわわゎ〜。

これが噂に聞く新築マンションと地元住民の軋轢と言うやつか。今のマンションも購入時にそう言ったことがないか気になったんだよね。何回か建設予定地に来て周りをグルグル回ってそう言う気配がないかチェックしたものです。さすがに向かいの家の人に直接聞くわけにもいかないが特にそう言った気配は無し、やはりそう言うものは歩いてみると分かるものなのでしょうか。しかしこんな近所にそう言うものがあると人ごととは思えない。

うちのマンションは正面の細い路地側の土地を1m分ほど都に返却して道幅が広くなるように工事したので周辺住民にも評判は悪くないと思うのだが。それに土地の境目からマンション自体までの距離もある程度取っているので日照も悪くないと思うし、元々は通信機器メーカーの倉庫だった所なのでマンションが建つことで少しは雰囲気も良くなるのでは。土地内の部屋割りを見ると結構空きスペースを多めに取ってあり、良心的な作りをしていると思われるのは身内贔屓か?

確かにネットで反対運動が起きていると言う話は聞いていたが、実際の様子を見るとこんなマンションには住みたくないなぁと実感。そう言う意味では建設反対運動が起こっているマンションと言うのは周辺住民・マンション住民・デベロッパーみな不幸になるものなのですね。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

引っ越し作業もう少し [マンション購入]

日曜日の午前中に引っ越しをした訳だが、その後もなかなか落ち着かず。

[日曜日]
9:00荷物搬出、13:00荷物搬入の予定であったが、荷物が少ないことと他に引っ越しをしている方がいなかった事から早々に作業を進めて12時くらいには荷物搬入まで完了。新規購入の家具、家電は設置してあったのだが、それ以外の荷物の組み立てを行う。まずは寝床を用意しておかないと眠れないと言うことでベッドと寝室のテレビ台とテレビの設置、まぁこれは大したことなく完了。そして幅2mある巨大なIDEEのテーブルの組み立てとiMacの設置。何と言っても2mもある巨大なテーブルなのでひっくり返すだけで一苦労。

[月曜日]
本日は諸々の住所変更と家電小物の購入。3件の銀行口座があるので住所変更だけでかなり時間がかかる。その後、梅ヶ丘の警察署まで行って免許の住所変更。そしてそのまま新宿のヨドバシに行き、コンセントやらアンテナケーブルやらを購入。本当はこの後、ハンズに行って小物の購入をしたかったのだが、この時点で既に17:00…と言うわけで本日の作業はここまで。

[火曜日]
昨日行けなかった渋谷ハンズへ行き、諸々の小物を購入。一番上の階から順に降りて気がついたものを次々と購入。長さの合わなかったコンセントやアンテナ線やHDMIケーブル、テレビの耐震装置やDVDボックスなど気がついたら相当な量を買い込んでしまう。まぁそれぞれの単品の価格は安いのだが。

で本日は元のマンションの大掃除をして明日鍵の引き渡しをして一通りの引っ越しは完了。とは言うもののまだ空箱保管用のラックの組み立てや不要段ボールの廃棄、必要書類の提出などが残っているので完全に引っ越し作業が終わるまでもう少し。こりゃ落ち着くまで1週間はかかりそう。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

引っ越し終わりました [マンション購入]

本日ようやく引っ越し終わりました。

まぁ荷物運びは全部業者の方がやってくれたし部屋内の荷物の移動も軽いものばかりだったので体力的には疲れていないはずなのだが妙に疲れたのは何故?

そして問題の引っ越しの挨拶。人見知りの私としては苦手ではあるのだが大人としてこう言う事はちゃんとしておかないと。日曜日の夜8時あたりなら一番問題ないのでは…と言うわけで左右二軒、上下一軒ずつ挨拶に行ってきました。まだ引っ越し期間中と言うことで不在の人が多かったが、いた人はみな愛想よく対応してくれましたホッ。一斉入居なので何か持って行くのもお互い気を遣いあって良くないのでは…と散々悩んだあげく手ぶらで行ったら粗品をくれる人が多かったのでちょっと恐縮。

そんなわけで良い感じに仕上がったのだが本日は疲れたのでここまで。少しずつ写真をアップして行きます。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

荷物搬入完了…が [マンション購入]

今週末の購入品搬入も大きなトラブルもなく完了。徐々に自宅っぽくなって来ました。

土曜日は12時から19時半までマンションで待機。エアコンの取付に2時間近くかかり、その間に次々と荷物が届く。しかし全て午後便でお願いしたのだが19時半を過ぎても届かない荷物が数個。まぁ日曜日には着くでしょう、と言う事で土曜日は完了。

日曜日は今のマンションの消火設備の点検があるので、それが終わった14時からマンションで待機。がマンション到着とほぼ同時に複数の荷物が届き多少パニクる。何とか処理し終わって郵便箱を見ると配送メモが入っており、更に宅配ボックスに荷物が数個。どうやら昨日帰った後で届いた荷物が数個あった模様。いやしかし宅配ボックスって便利。

と言う訳で荷物の配送は無事済んだのだが問題点が2つ。届いたラグが何か違う気がする…と思ったら注文は短毛のものをお願いしたのだが届いたのは長毛のタイプ。取り敢えずお店にメールで連絡して確認して貰う事に。そしてクッションカバーは届いたのだがクッション本体が届かない。あれ〜と思って注文書を見たら入ってないガーン。注文時に話はしたのだが店員さんが書き忘れたのかも。と思ったが新宿に支店があるのでこれは自分で買いに行って来よう。

そして問題の裁ち板であるが、お店で見た時は安定していたのだが組んでみたらガタガタ。古道具なのでこう言うものか…と思い取り敢えずエアキャップを挟んでおくがやはり不安定。しかし夜もう一度行った時にもしかしたら…と思い脚の向きや板の表裏を変えたりして何とか安定するポジションを発見、今までのが嘘のようにがっちり固定されました。これでテレビが載せられる。

自宅の荷物の取りまとめもほぼ完了し、後は来週の引越しを待つばかり。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

引越時に最初に搬入しなければならないもの [マンション購入]

本日は休息日。でも少しだけ荷物を搬入。

まぁ引越センターが全部運んでくれるので自分で運ぶ必要はないのだが、荷物を詰めた段ボールで部屋が溢れかえっておりそろそろスペースが無くなってきたので軽いけどかさばる物だけ搬入。と言うわけで本日はゴロゴロの付いたキャリーバッグを新居に運んできました。まぁ他の物は重いし徐々にスペースも余裕が出てきたので先行搬入はこれくらいで良いかな…と言う訳で午後はモワカフェでお茶したり部屋の片付けをしたり。

内覧会でここだけ唯一イマイチだった浴室の扉…透明な扉だったがそれはちょっと恥ずかしいので曇りガラス風のシールを貼ってもらったらプラスチックの扉みたいになっちゃったのを張り替えてもらいました。インテリアコーディネーターさんがサンプルを送ってくれた内から選んだのだが、最初は下半分だけ曇り模様にして上は透明の予定だったが、電話で全面貼っちゃった方が素敵ですよと連絡がありその通りお願いしたらこんな感じになりました。
PC040438.jpg
ほぉ〜確かに素敵になりましたが、何か無駄に素敵すぎるような気もする。こんなにオシャレじゃなくても良かったんだけどね。まぁそれでも相変わらずラブホ感は拭えないが。

来週末は配送荷物の受取のために新居で午後いっぱい待機の予定だが、先日ネットの立ち上げを行った際に気づいた事が1つ。引越作業を時間をかけて行うのなら、まず水道栓の開栓とトイレットペーパーの準備が必須。トイレはあるが水が流れなかったりトイレットペーパーが無ければ用が足せない。本格的な引越の前に新居に行って色々セッティングする時にトイレが使えないのはかなり厳しい。と言うわけで本日トイレットペーパーとティッシュペーパーを新居に搬入してきました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

荷物搬入スタート [マンション購入]

引越は2週間後だが少しずつ荷物の搬入を開始しました。

と言うより荷物を運び込む前にやっておきたい事もろもろ。ネット中毒気味のわたくしとしてはまずはネット環境の立ち上げから。これまで引越の度にネット環境の立ち上げで常に一苦労、大抵真っ当に動くようになるまで1週間ほどかかってました。なのでまずは購入した無線LANルータとノートパソコンを持ち込んで設定開始。

鍵を受け取ってからマンションに入るのは初めて。諸々の機材説明書が置いてあると言う事だったのでどんなものかと思ったら、台所の上に10cm近い厚さのファイルがゲゲッ。これを全部読むのは厳しいなぁと思いつつ取りあえずネット環境の説明書を見てみたら以前もらったパンフレット程度のものしかないあれ〜。ネットボックスの中のどの線をどこに繋げば良いんだろう。

と思ってネットボックスを見たらネットケーブルにLDの1番とか寝室とか全て書いており、外部からのLAN端子も分かるようになっている。あぁこれとこれをルータに繋げば良いんだ…と言うわけで取りあえずルータの設定完了。

さてPCの方の設定はどれくらいで出来るだろうか…と思いつつ取りあえず有線で繋いでパソコンを立ち上げてみる。すると何もしてないのにあっさりとネットに繋がる、なんだ簡単じゃん。一応他のLAN端子にも繋いでネットに繋がる事と、ルータに接続していないLAN端子ではネットに繋がらない事を確認して有線LANの立ち上げは完了。
写真.jpg
次は無線LANの立ち上げ。付属のDVDのソフトを使ったり簡単設定ボタンとかを押したりして繋げる方法がマニュアルには書いてあったが、面倒なので取りあえずWi-Fiネットワークの検索をしてルータの番号を選択しパスワードを入力…するとこちらもあっさりとネットに繋がる。ついでに携帯とiPadも同様に設定してみたらこちらもあっさり設定完了なんだ簡単じゃん。いや最近のネット環境も随分と楽になったものよ。

色々と部屋の機材とかを立ち上げなければならないのだが、あの分厚いマニュアルを1つ1つ読んでいくのは面倒なので、取りあえずインターホンの時計設定とポストのチェックだけして本日の作業は完了。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

引越準備で部屋の中がワヤ [マンション購入]

引越準備中。左を向くとこれ、そして右も同様。段ボールの隙間で生活しています。
PC030434.jpg
まだ引越まで2週間あるのにこの状態は早過ぎか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

[完了報告]鍵をもらってきました [マンション購入]

本日は夕方から早退してデベロッパー本社に行き、マンションの鍵を受け取ってきました。これを持ってマンションの引き渡し完了だそうです。1年4ヶ月かけてようやくここまで辿り着きました、ふぅ〜。
PB290431.jpg
帰りに寄ってちょっと部屋を見ていこうと思ったが、まだシーリングライトが付いてないのでほぼ真っ暗だから良いか…と言うよりスッカリ疲れてもう寄っていく気力なし。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

引越準備スタート! [マンション購入]

本日引越業者から運搬用段ボールが届きました。と言うわけでいよいよ引越準備スタート。

まずはずっと気になっていた定期購読雑誌(「カメラ日和」と「女子カメラ」)を段ボールに詰める。上の方がやや段差が出来てしまったが取りあえず全巻1つの段ボールの2/3に収まったので、空いた所にDVDを納めていく。で収まったは良いが邪魔にならない所に移動しようとしたらお…重い。あまりにも重すぎるのでかなり中身を減らして何とか移動させるが、考えたら邪魔にならない場所がないガーン。

そうか、必要な物を詰めるよりも不要な物を捨てるのが先だな、いやちょっと考えれば分かるのだが面倒なので敢えて考えないようにしていたのだが。と言うわけで明日は雑誌と段ボールの日なので、まずは不要な空段ボールと雑誌をまとめてゴミ捨て場に出しに行く。

何となく少し隙間が出来たが油断してここに荷物を詰めた段ボールを置くとはまるんだろうな。と言うわけで、まずは不要品の廃棄から始めます。目標は今の荷物を半分にする事!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

マンション一斉入居時の購入品配送で悩む [マンション購入]

いよいよ入居が近づいてきたわけだが、新規に購入する家具や家電の配送日について色々悩む。

引越幹事会社の見積もり担当者に聞いた所、基本的にはスケジュール割りした時間帯で行って欲しいらしい。とは言う物の、家具や家電の配送は午前便・午後便・夜便程度の時間指定しかできないが、入居に割り当てられた専用時間帯は2時間程度。荷物受け取りのためにマンションに待機していたいが、引越開始は13:00から。12:00から13:00はマンションに待機できるか分からない上に、午後便の配送であれば夕方になる可能性もある。どう考えてもスケジュール割りした時間帯に配送荷物を受け取るのは無理なのだが…。

まぁ悩んでいても仕方が無いので幹事の引越業者に電話をして相談してみる。「新規購入した家具や家電の配送を12月10日にお願いしているが、その時間帯は前にもらったスケジュール表では引越をする人がいないので大丈夫でしょうか…」と恐る恐る聞いてみた所、あっさり大丈夫ですよと言われる。逆に気を遣ってありがとうございますくらいの対応でホッとする。まぁそりゃそうだよな、そう言った隙間を縫って配送して貰わなければ無理だもの。しかしうちは40世帯程度の中規模マンションなので引越スケジュールにかなり余裕があるので問題ないが、何百世帯もあるような大規模マンションだとどうなるんだろう。ネット情報では引越業者とかち合ってよくトラブルが起きていると聞くが…。

配送日が確定したと言う事で、折角なのでヨドバシカメラにまとめ買いの予約も入れておく。どれくらい混んでいるのか分からなかったので土日のどちらかで何時でも良いと言ってみた所、どの時間帯でも空いているが15:00を過ぎると混んでくるので少し早めの時間帯がお薦めですと言う事で11:00で予約を入れておく。さらについでにプラスマイナス0の電話機もネットで注文しちゃおうと思ったが、配送予約が12月7日までしか出来なかった残念。まぁこれは今週末に申し込むこととしよう。

そしてさらに現マンションの鍵の受渡日も管理会社に連絡していよいよスケジュールが押し詰まって参りました。さて今週末は布団の購入に行ってきます。何かもうやる事が色々と多すぎて何か忘れ物をしているような気がする。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

本日は引越見積もりの日 [マンション購入]

本日は引越のための見積もりの日。引越センターの方が来て見積もりと説明をしてくれました。

現在部屋の中がゴミ屋敷状態…掃除をしなければならないとは思いつつどうせもう少しで引越なのでその時で良いか。と言う状況なので業者の方が見積もりのために自宅に入るのはかなり恥ずかしい。まぁ担当者はおじさんのようなので良いか、取りあえず本気でまずい物だけは袋に入れてクローゼットに入れておいたし。

そして約束の1時間ほど前に電話が入る。見積もり担当者からだが既に近所にいるので今からでも良いかとのこと。全然問題はないのだが、担当が女性ゲゲッ…まぁ今更速攻で掃除片付けをしても手遅れなので諦めるしかないか。どうせ相手はおばちゃんだし…と何故この時点で相手がおばちゃんだと思ったかは不明。

そして15分後に担当者がやってくるが、担当者は20代の若い美人ゲゲッ。すいませんが片付け中なので…などと言い訳をしながら案内するが相手も慣れたようで特に気にしてなかった様子。まぁ気にするほどのことでもないのか?不要品の回収もやってくれると言うことなので、これまで手続きが面倒で溜まりに溜まった粗大ゴミ(壊れたプリンタとか使わなくなったVHSデッキとか)も一気に引き取って貰うことにする。

そして問題は新規で購入する家具や家電の配送。一斉引越なので幹事の引越業者が時間割を作ってその時間はその部屋の人専用の引越時間帯となる。その隙間を抜って家具や家電の配送をして貰おうと思ったのだが、見積もり担当者に相談したら微妙な反応。一応、大丈夫でしょうとは言ってくれたが、入居早々トラブルを起こしたくないので明日引越の時間調整をしている担当者に相談してみようか。

でも時間割担当としては引越予定のない日にしてくれと言うんだろうなきっと。エレベーターを使わない部屋なので気にせずやっちゃって良いのか?
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

内覧会行ってきました [マンション購入]

本日はついにマンションの内覧会、やっとここまで来ました。

本やネットの情報によると内覧会と言うのが最後の砦、ここでちゃんと不具合を確認しないと後々泣きを見るらしい。専門の業者に依頼する人もいるらしいがそこまでする事もないか…と言うわけで一応EXCELでチェック項目一覧表を作成して持参。

同じく本やネットの情報によると不具合がない事なんてあり得ないらしい。デベロッパーも対応が丁寧だったし施工業者もちゃんとしてたので不具合なんて本当にあるんだろうか…と思ったらやっぱりありました。と言っても配管が抜けていたり床が傾いていたりと言った致命的なものではなく、ベランダの物干し台がずれていたり吸気口のカバーの接着不足だったり隣り合った戸棚のストッパーが片側ずれていたりと言った小さな不具合が約5点、洗濯機用の水道口にカバーが着いていないがそれで良いのかと言った確認項目が約3点。これくらいならあってくれた方が逆に安心する。

しかし最初にリビングとキッチンスペースをチェックシートに沿って丁寧に見ていたら、リビングの確認が終わった時には既に1時間も過ぎていた。ゲゲッこれじゃ時間が足りない…と言うことで取りあえず洗面所と浴室とトイレの水廻りだけ丁寧に見てそれ以外は棚の開け閉めなどを一通りざっと見て完了。さすがに根気も尽きてきて残りの部屋は動く所だけ動かしてそれ以外はぐるっと眺めてハイ完了、まぁそれでもポイントは押さえて不具合も見つかったので良しとしよう。
PB060411.jpg
その後、共有部の説明を一通り聞いて、来てくれていたプロバイダーの方とインテリアコーディネーターの方に色々質問したりして何とか約3時間かかって内覧会終了もうグッタリ。

大方満足であったが、デフォルトでは浴室の扉がガラス張りでラブホみたい。と言うことで曇りガラスフィルムを貼って貰ったのだが、実物はイマイチ…。まぁこれに関してはよく考えずに適当にお願いしちゃったのが悪いのだが、インテリアオプション相談会で見た模様付きのガラスフィルムがすごく良かったので出来たら換えたい、でも意外とお値段がハルらしい…と言う事でインテリアコーディネーターの方にざっと見積もりを取ってもらう事にしました。

それにしても疲れた〜明日会社に行けるだろうか。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

インテリアオプション料金の振り込みで四苦八苦 [マンション購入]

8月に節電のため全社一斉夏休みがあったため本日は普通に出社。ケチくさいなぁそれくらい休み増やしたって良いじゃん。

で、昨日届いたマンションのインテリアオプションの料金を振り込もうと思ったが考えたら祝日なので銀行休みガーン。そう言えば会社内にATMがあった…と言うわけでATMから振り込もうと思ったら会社のATMも祝日という事で休みガーン。そうだ、近所のコンビニ内にATMがあるからそこから振り込めば良いんだ…と言う事でコンビニに行くが、昨日頭金と諸経費を全額払い込んだため、500万まで振り込める三菱の口座には残り100万しかない。インテリアオプションの代金が110万円なので10万足りないどうしよう。仕方がないのでもう一つの三井住友の口座(こっちにはまだまだ残金があるので)から振り込もうと思ったら、三井住友はATMでは100万円までしか振り込めない。ぐぅぅぅ後10万円なのにぃぃぃ。

仕方がないので一旦三井住友の口座から三菱の口座に20万円ほど振り込んで、三菱の口座からまとめて振り込もう…と思ったら支店一覧に三菱の下北沢支店がないなんでっ!腹が立ったのでATM横の受話器を取って支店名がないんだけど、と文句を言ったら登録されてないと思うので振り込みは出来ないとの事。…ブチ切れそうになるが何とか我慢して一旦あきらめる。がやっぱり腹が納まらないので再度受話器を取って三井住友にATMで100万以上振り込む方法はないのか聞くが「ない」の一言、思わずブチ切れて何も言わすそのままガチャンと受話器を置くあぁ大人げない。

机に戻って下北沢支店がないはずはないのだが、とネットで調べたら「下北沢支店」ではなく「北沢支店」になっている。頼むよ、紛らわしい事しないでくれよっ!で再度コンビニに行って三井住友の口座から三菱の口座に20万を振り込む。北沢支店で検索したら簡単に見つかるぐぅぅぅ。本当はそのまま三菱から振り込みたかったのだが、本日は祝日のため明日にならないと振り込まれないらしい。あぁあぁあぁ色々と腹立たしいがしばらく下を向いて目をつぶってぐぅぅぅと我慢。何とか怒りが収まった所で机に戻ったらもうお昼。と言うわけで本日午前中は何も仕事しませんでした。

それにしても三井住友のATMの腹立たしさ。振り込みボタンを押して金額を入れて自分の電話番号を入れて振込先の銀行名と口座番号を入れて一覧が表示されて、これで良いですかと表示された確認ボタンを押して初めて100万以上は振り込めないとカードを突っ返される。そんなこたぁ金額を入れた時点で分かるだろっ!最後の最後に突っ返すった何事だっとATMを蹴飛ばそうかと思ったが監視カメラが付いている事を思い出して何とか我慢、あぁ腹立たしい。

しかし後から考えたら2つの銀行から金額を2分割して振り込めば良かったんだ。イレギュラーだがそれくらい相手も対応してくれるだろう…なんて事を考えると余計腹が立つのでもう何も考えまい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

頭金と諸経費払込完了 [マンション購入]

今週末に内覧会であるが、頭金と諸経費の明細と振り込み要領が送られてきたため早速振り込んじゃいました。

商取引としては内覧会をある程度完了してから最後の頭金と諸経費を振り込むべきだと言うのは分かるけど、いつまでも大金を手元に置いておくのも落ち着かないのでトッとと振り込んじゃいました。今更最後のお金を払っちゃったから内覧会以降手抜き対応されると言う事もないでしょうし、よっぽどの事が無い限り今からキャンセルする気もないし。それよりここで何か手違いやトラブルに巻き込まれて用意しておいたお金を無くして、折角ここまで来たマンションを手放す方が怖いから。

後はインテリアオプションの料金を振り込むだけだがこちらはいざとなったらキャンセルするなりの手があるので取りあえずこれで一安心。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ようやく住宅ローン本契約まで辿り着きました [マンション購入]

内覧会まで後二週間、と言うわけで本日は住宅ローンの本契約。

提携ローンなので銀行の担当者がデベロッパー本社に来て受付をしてくると言う事で、雨の降る中契約に行ってきました。マンション自体の本契約と並ぶ二大重要イベントと言うことでやや緊張しながら行った所、いきなりトラブル発生。いや大した事ではないのだが、契約内容の確認をした所1ヶ月前に修正した住宅ローンの内容が反映されておらず古いままになっていた。デベロッパーにちゃんと変更書類を送ったし銀行の担当者にも連絡したのだが…と持参した書類を探したらその時の変更依頼書のコピーをちょうど持ってきていたのでそれを出して確認して貰う。で銀行の担当者が諸々確認した所、ちゃんと修正が入っておりそれで話が進んでいるので大丈夫とのこと。コピー持ってきて良かった、やっぱり準備万端整えておくとすんなり話が進むものよ。2口に分けたのでいくつかの書類を2枚書かなければならないのだが、何とか予備の書類で済ませられると言う事で一安心。

で色々と書類の説明を受けながら十数枚の書類に住所や名前を書いていく。こんなに直筆で字を書くのは久しぶりなのですっかり手が痛くなる。一体何枚書けば良いんだ?と思いつつ、何とか2時間以上かけて一通り全部の書類の書き込みが終了し、十数枚の書類に次々と実印をポンポン押していく。いや実印と言うものはこんなにポンポン気軽に押して良いものだろうか…と多少不安にもなるがもう考えてても仕方ない。

で頭金と団信の保証金をどのように払い込んだら良いのか聞いてみたら銀行担当者にも良く分からないとのこと…分からないってどう言うこと?と思ったら頭金と団信の保証金はデベロッパーの担当分になるのでそっちが取り扱っているらしい。と言う事でデベロッパーの担当者に来て貰って説明して貰う。どうやら諸々の諸費用の金額がはっきりしたら団信の保証金もそれに含めて振り込み依頼を送ってくれるらしい。頭金もその時に一緒に振り込み依頼を送ってくれるとの事。頭金と団信の保証金で合わせて400万前後振り込まなければならないので早めに済ませたかったのだが、来月頭に金額がはっきりするらしいのでもう少し我慢我慢。

と言うわけで全ての手続きが終了するのに3時間近くかかってしまった。例によって周りを見ると私が一番時間がかかっていたようだが単に用心深いだけだよね。と言う事ですっかり疲れ果ててグッタリして帰宅。いやこれが一番大変な手続きなので後はすんなり行くと思うが…。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

さらにマンション関係の書類が続々と届く [マンション購入]

内覧会まで1ヶ月を切りました。と言うわけで先週続々と書類が届いた訳ですが、今週はさらに続々と書類が届く。

まずはデベロッパーから住宅ローンの予約決定日の連絡書類が届く。これは日付の案内だけだしほぼ希望通りなので問題なし。次にインテリア担当の会社からオプション相談会の日付案内が届く。本当は住宅ローンと同じ日に済ませたかったのだが、予約申込みがほぼ同じ時期で時間帯が重なる恐れがあったため、別の日に設定。まぁこれも問題なし。次に付いたのは引っ越し業者からの案内。何やらごつい封筒が届いたので何かと思ったら、引っ越し日の案内のついでに粗品諸々が同封されていた。で最後に法律事務所から登記案内の書類が届く。これがまた良く分からない…が良く書類を読んでみると手続きは全て事務所で行うのでそのための委任状を書いてくれと言う事でした。おまけに登記減税関係の手続きもやってくれるらしいこれは便利。まぁ公式な書類ではなく委任状なのでそれほど神経質にならなくても大丈夫か。

と言う訳で取りあえずすぐやらなければならないのは委任状の記入と住民票と印鑑登録を貰ってきて書留で送ることだけ。郵便局に聞いた所週末でも書留の受付はやっているらしいので、今週はまず土曜日に住民票と印鑑登録を貰ってきてから今のマンションの管理会社に退去届けを出し、日曜日の入居説明会で火災保険の手続きをした後で郵便局に行って書留を送る予定。そして来週は住宅ローンの本申込みとインテリアオプションの相談会。さらに1週置いて内覧会…といよいよ本格的に慌ただしくなってきました。

何か色々な所と色々な手続きをしないとならないのですっかり頭が混乱状態。絶対何か間違えそうな気がするが大丈夫か?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

現マンションの退去の準備開始 [マンション購入]

マンション関係の最後の打ち合わせの諸々書類が届く、最近こればっか。

届いたのは内覧会の日時案内と住宅ローンの契約申込み予約の書類と管理会社の説明会開催案内の書類と2回目のインテリアオプション相談会の予約申込み書類と今のマンションの契約更新書類…んっ?一気に色々届いたので何となく見過ごしていたが最後のはもしかして…。そう、今住んでいるマンションの契約をしたのが11月だったため、その契約更新の案内が届いたのだ。いや新しいマンションに入れるのは早くても12月からなのだが今のマンションの2年契約が11月で切れるので、引っ越しまでの1ヶ月半今のマンションに住むために契約更新が必要みたい。

最近諸々大金のやりくりをしているので更新料くらいと言う気もするが、1ヶ月のためだけに更新料を払うのはさすがにバカバカしい。第一、契約更新料と言うのは法律的には払う必要が無いと言う事を聞いたような気もするし、裁判でも払わなくて良いと言う判決が出たような気も…。そんな訳で管理会社に電話して何とかならんものかと問い合わせたら「あぁそれなら払わなくても良いですよ」とあっさり、えぇそんなもの?

その代わり12月末日で契約解除すると言う書類を送って欲しいとの事。新居は11月いっぱいで完成する予定だが万が一と言う事があると住む場所がなくなるのが怖いのだが…と言ったらその時は契約解除を延ばせますよとの事そんなもの?取りあえず契約解除の書類は持参して、新居が建築中なので万が一と言う事もあり得ると言う事を直接伝えてこよう。

賃貸の契約って1日でも過ぎれば追い出されるのかと思ったら意外と緩いものなのか、そう言うもの?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

退職後の収入について確認 [マンション購入]

住宅ローンに関しては大体返済作戦を立てたわけだが、返済が退職後も続くのに退職後の収入がどれくらいかさっぱり分からない…と言うわけで会社のファイナンシャルプランナーの方に個別相談に行ってきました。

いや働いている間に繰り上げ返済をして退職後は家賃程度の負担で済む予定なので、大丈夫だとは思うが年金が数万円なのか十数万円なのかさっぱり分からない。ネットで調べても年金の仕組みとかは詳しく説明されているのに、じゃあ実際の金額はいくらなのと言うのがどこにも書かれていない。いや個人個人で違うのと将来減るかもしれないと言う事でハッキリとした金額は書きたくはないのは分かるが、ザックリどれくらいか分からないと計画の立てようがない。

と言うわけで住宅ローンのハンコを押す前に確認しようと会社を早退して相談に行ってきました。年収やら勤務年数やらで複雑な計算をするのだろうか、と思ったらザックリとチャチャッと電卓に数値を入れてざっとこんなもんですねとあっと言う間に計算完了マジ?まぁ年金が破綻したり消えたりと言うのは最近のホットな話題なので確実にその金額が受け取れるかは分からないが、国民年金と企業年金を合わせると今とあまり変わらない収入になりそうと言う事でホッとする。まぁボーナスがないのでその分は減るが今でもボーナス抜きで生活が成り立っているし。

問題は定年が60歳で、年金を受け取れるのが65歳からなのでその5年間をどうするか。いやこれは良く聞く話なので気にはしていたし、定年延長と言うシステムもあるような事も聞いたのでそれも確認してみる。確かに定年後に65歳まで働けるが、その場合は別の専用子会社に移りそこから適当な職場に派遣されて働く事になるらしい。えぇそうなの?定年しても暇なので仕事を続けたいと思っていたがそう言う事なら少し考え直そうか。

60歳から65歳の5年間は貯金を食いつぶして凌ぐしかないがそんなに貯金は出来そうもないしまずいなぁ。と思ったが考えたら退職金があった。これも計算して貰ったら2年分の年収くらいあるらしいのでそれで何とかなるでしょう。と言うか退職金ってそう言う目的のお金だっけ?

それにしても定年とか年金とかの話が出るとすっかりジジイになった気がして嫌な気になるが、もうそんな歳と言う事か。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

住宅ローンに向けて保険の見直しに行ってきました [マンション購入]

住宅ローンも始まる、と言う事で保険の見直しに行ってきました。

今を去る事20年前、入社当時はまだまだ若くて生命保険なんて潔くないと思っていたが、年を取ってから慌ててはいるのもみっともないと思い、寮に窓口を設けてくれていたグループ会社の保険アドバイザーさんに言われるままに取りあえず入っておきました。

そんな形で入った保険なのでどんな保険なのかもサッパリ分からず。先日、弟夫婦の家に行った時に保険は見直した方が良いよ、ヘタしたら60歳で期限が切れる保険になってたりするかもよ、と言われたのもあり本日生命保険の担当者(ライフプランナーと言うらしいです)に相談に行ってきました。

調べて貰ったらどうやら死亡保険と80歳までの入院保険に入っているらしく、「家には証書はありますよね」と言われ「あぁ…あるはずです」と答えておいたが見た記憶がない…捨ててはいないとは思うが本当にあるだろうか。

と言う訳で保険の紹介だけお願いしようと思ったら、住宅ローンの金額や年収、支出などから国民年金なんかを計算してEXCELで今後の収入と支出のグラフを作ってくれました。最初は65歳くらいからマイナスになっていたのですが、ボーナスの収入が入っておらずそれで繰り上げ返済をすると言う要素、さらに税金を年間40万円以上払っているので控除があると言う要素などを入れて計算し直して貰ったら一応終年黒字で済みそうな見込みが弾きだされました。さらに会社の企業年金もあるはずなので生活的にはそれほど苦しく無さそう、と言う事で住宅ローン返済作戦にOKそうだと言う結論が出て一安心。

ちなみに住宅ローンが4,000万円以上だと住宅ローン控除があるので少しお得。なのでガンガン繰り上げ返済をしていくと残ローン4,000万円を下回った所で控除が切れるので、どうせ繰り上げ返済をするのなら4,000万円までで止めておいて、残りは貯めておき一気に返した方が良いと言う情報も教えて貰いました。おぉそれは知らなかった、最初は毎年繰り上げ返済をしようと思っていたがそう言う事なら途中で止める事にしておこう(まぁこの辺は再度調べてからね)。
P9170357.jpg
とは言うものの、定年までフルに働いて繰り上げ返済をするのがこの作戦のキモなので、途中で怪我や病気で働けなくなると一気に計算が狂って返済できなくなる。なのでそう言う時のための保険を用意しておきたいと言う事で色々紹介して貰いました。

紹介して貰った保険は3つ。三大疾病で働けなくなった時の保険、これは銀行でも取り扱っているが銀行の場合は内職も出来ないほど完全に働けないと言う診断書がないと降りないため、降りる可能性は低そうだと言う事で普通の生命保険に入った方が良いらしい。もう一つは入院、自宅療養に関わらず定年までに働けない状況になった時の保険。最後の一つは入院時の保険と先進医療が必要になった時の保険。

日本人の死因で一番多いのが三大疾病であるので三大疾病保険は入っておいた方が良い。働けない状況だが自宅療養になった時のために二番目の保険に入っておいた方が良い。さらに先進医療が必要になった時のために三番目の保険にも入っておいた方が良い。と言うわけで一つで済めば良かったがなかなかそうならないのは巧くできているというか。

まぁ掛け捨てではないので必要なくなった時点で解約すれば8割くらいの保険金が戻ってくるので貯金のつもりで入っておいた方が良いのでは…と言う言葉を全面的に信用して一通り入っておこうと検討中。そんなに全面的に信用して大丈夫か?本当か?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

デベからと管理会社から書類が届く [マンション購入]

不動産屋さんと管理会社からほぼ同時に書類が届きました。さぁいよいよです。

不動産屋さんからの書類は提携ローンの契約日のお知らせ。審査時とローンの内容が変わる場合はご連絡下さいとの事。今回、頭金を増やして2口に分ける予定なので連絡をいれないとならないのだが、その相談は直接銀行窓口とやりとりをしなければならなそう。まぁ既に連絡は入れており改めて相談をすると言っておいたのですんなり行くとは思うが、そう言った相談も不動産屋さんのイベントに組み込まれていると思ったらそれは自分でやらないとならないわけね。本審査の時にはデベ本社に銀行の担当者が来てくれたので、今回ももしかしたら…と思ったがそうは行かないか。まぁそれくらいは自分でやろう。

それと同封されてきたのが引越センターの斡旋案内。一斉に引っ越しが始まると混乱するので斡旋の引越センターが旗振りをすると言うのは聞いていたが、小さな引っ越し屋だと手際が悪いのではと心配だったが超メジャーな「アート」なので一安心。引っ越しは12月から始められるが、夏休みを取らなかった代わりに冬休みをもらって引っ越しと同時にお休みに入っちゃおうと思っていたので12月中頃を希望日にして申込書を提出。

そして管理会社からは入居説明会の案内と理事会結成の案内。気になっていたネット環境も聞けるらしいので楽しみ楽しみ。その時に初年度の理事長も決めるらしいがちょっと面倒…まぁこればっかりは避けて通れないので頑張りましょう。

ついでに1ヶ月ほど何の音沙汰もないインテリア担当会社にも今後のスケジュールについての質問メールも送っておく。そして購入予定の手作り家具("小さい椅子")と裁ち板(例えばこれ)の購入もそろそろ始める事にしましょう。

と言う訳でいよいよ入居が近くなって慌ただしくなってきました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

住宅ローンの相談に行ってきました [マンション購入]

本日は先日考えた住宅ローン返済作戦が間違っていないか弟夫婦に相談に行ってきました。

弟は会計士を、奧さんは外資系証券会社でアシスタントをしているので、この手の話は専門だろうと言う事で住宅ローンの相談に行ってきました。まぁ身内だし一番信用できるかな、と。でローンを2口に分けて半分を定年までに繰り上げ返済、残りを家賃と考えて払っていく…と言う説明をしたら最初意味が分からなかったらしい。

で弟が紙と鉛筆を持ってきて図を書きながら「こう言う事?」と話している内に何とか分かってくれたようです。周りであまりそう言う払い方をしている人がいないらしくて最初は理解できなかったらしい。と言うか会計士は企業の会計をしているので住宅ローンは専門外だったのか?

取りあえず弟は目的を理解してくれてそう言う事ならそれで良いじゃないかなと言ってくれたので一安心。奧さんの方も最初は目的が理解できなかったようで、弟が色々代わりに説明してくれたおかげで理解できたようです。最初は返済方式を途中で変えれば良いじゃないの?と言っていた奧さんも、銀行が応じてくれない場合に困るので確実性を考えればこの方法が良い…と言った事で納得してくれたようです。

奧さんが納得出来ない理由の1つに2口に分けると手数料や保証料が倍になるのでは…と言うのがあったのですが、銀行から保証料は変わらないと言う事を聞いているのと同じ時に借りれば重複する手数料も比較的少ないらしい、と言う事で二人とも計画に賛同してくれました。

ちなみに頭金が少ない気がするんだよね…と言う話をしたら弟夫婦は今のマンションを買う直前に別のマンションを契約直前でキャンセルしたおかげで資金がなくなり、頭金は0.5割くらいしか払わなかったと聴き安心。さらに弟夫婦は定年がないので、私の定年前後で払い方を変える計画が最初分からなかったと言うのも分かって一安心。

と言うわけでデベロッパーや管理会社からの書類も続々と届き始めたのでそろそろ忙しくなりそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

住宅ローン返済作戦、立て直し中 [マンション購入]

いよいよマンションも出来上がりつつあり、住宅ローンの契約が近づいてきました。

と言うわけで具体的な住宅ローンの勉強をしています。一応最初にざっくりと調べたのですが、そろそろ具体的にどのコースを選ぶか決めないとならないのでより具体的に勉強勉強。変動金利とか固定金利とか固定金利選択とか、元利均等返済とか元金均等返済とか…一応技術職なので数字には強いのですが金勘定が苦手なので途中で面倒くさくなりムニャムニャムニャ…。

契約時はいけると言う見込みはあったのですが、最近になって定年の年齢を5年間違えていた事に気づくガビーン。一応月々の収入支出を考えて繰り上げ返済がどれくらい出来るか考えてギリギリ定年もしくはその数年後までで完済出来る計画でいたのだが、定年が5年早くなる事で計画がグチャグチャに…。正確に計算するのは怖すぎるのでザックリ考えたら…これはやばいかも。

しかし今更チャラにする気もないので色々作戦練り中。数日間色々考えたり調べたりして何とか返済作戦修正案を捻り出しました。まず住宅ローンを2口に分けて、1口の方は定年までに繰り上げ返済で何とか完済。残りの1口を家賃のつもりでその後払い続ける。借りる予定の銀行ローンを調べたらミックスローンがあるようなので2口を別の金利にしても良さそう。問題は提携ローンでそのコースが選べるかだがそれはこれから調査。

借りるお金の半分の額なら何とか定年までに繰り上げ返済出来そうな気がするし、月々の返済額の半分なら定年後も払い切れそうな気がする。この作戦、間違ってはいないよねぇ?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

上棟見学会に行ってきました [マンション購入]

購入したマンションもいよいよ土台の部分が出来上がりました。と言うわけで本日は上棟見学会。作業自体は信頼しているから良いのだが、広さを実感できる機会と言う訳で楽しみ楽しみ。

どうやら3グループ程度に分けたらしく来ていたのは約10組程度。写真では広々と描かれていたロビーは思った以上にかなり狭い、まぁロビーなんてものは所詮デッドスペースなので広くしても仕方が無いので良いのだが。それに比べてラウンジ(と言うかちょっとしたミーティングスペース)は吹き抜けだけあって思った以上に広く感じる。土台は完成したが内部はちょうど作業中。と言う事で進捗状況に応じた3部屋を見せて貰いました。自分の部屋が見れなかったのは残念だが、逆にぞろぞろ入ってこられなくて良かったかも。

最初の部屋は基礎工事が終わっただけの部屋。壁もないためまるで倉庫のようになっているが、このスペースを3つに区切って部屋を仕切ると思うと思った以上に狭いかも…。最初の部屋は最上階だけあって広いバルコニーがあり外に出ても良いとのこと。バルコニーには特に関心はないが完成したらまず来れない場所なので折角だから外に出てみる。う〜んやっぱり見晴らしが良くてちょっと羨ましい。

2番目の部屋は部屋の区切りがアルミフレームで仕切られた部屋。フレームで区切られているので部屋割りが分かるがまだ壁板が入っていない状態。それなりに各部屋の広さが分かるが、う〜ん思った以上に狭い。人がいっぱいいるからと言うのもあるがこんなに狭かったっけ…という感じ。

最後の部屋は壁紙こそ貼っていないが壁板が出来ており、ほぼ部屋割りの様子が見れる部屋。がここで不思議なことが…何故か1番目の部屋や2番目の部屋に比べて壁板で仕切られた最後の部屋の方が却って広く感じられる同じ広さなのに。モデルルームよりやや狭い感じもするが、これで白い壁紙が貼られたら十分広く感じられるんだろうな。それにしても壁板が合った方が広く感じられるというのが不思議…と言うか私だけ?
P6260332.jpg
最後にラウンジで職人さんによる壁のクロス貼りのデモ。1m程度のクロスをキュッキュッキュッと貼ってコテやローラーでクルクルッとなぞるとあら不思議、全く継ぎ目が見えなくなる思わずみんな拍手。

何となくどんな人がお隣さんになるのかな、と見回してみるがほぼ30代〜40代の若夫婦ばかり。しかも不思議なことにどの奧さんもビックリするくらい美人の若奥さんばかり。まぁそんな事ばかり見ていたわけではないけれど。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

近所に新しいマンションが建ちました [マンション購入]

近所で新しいマンションの発売が開始されました。

今回購入したマンションの近くは滅多に新築マンションが出ないので探し始めた年に新築マンションに巡り会えたのも運命かも…なんて思っていたら早速新しい新築マンションが発売されましたガーン。

まだ詳細は分からないけどまぁ場所的に微妙だし大手だけあって作りもビジネスライクな感じがするので、やっぱり自分が購入したマンションの方が良いか…いや負け惜しみじゃなくて本気で。第一噂によると、広さが1割広いことと大手デベロッパーの物件であることから価格は2割くらい高いらしい。購入したのは予算的に出せる限界ギリギリの物件だっただけに、2割増しの価格では買いたくても手が出ない。
P5010306.jpg
まぁ良くあることなので気にしないでおこう。本気で気に入って買ったマンションなんだしね。

ちなみに写真はGWに家具を探しに行った東京ミッドタウン。良いお店も結構あったけど東京ミッドタウンのビル以外見る所がないと言うのが弱い所。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

表札 [マンション購入]

昨日のインテリアオプション相談会に「表札」がありました。

正直これまで表札なんて付けたこと無かった、もしくは大家さんが手書きで書いたのを貼っていていてくれてたくらいだったので、表札を付けること自体全く意識してませんでした。なので最初「表札」と言われてすっかり???でした。

「紙に手書きで書いたものを貼っている人なんて………いないですよねぇ
「そんな人はいませんねぇ、あははは」
と笑われてしまいました。いやかなり本気でそうしようかとも思ってたんだけど。

どうでも良い所なので一番安くて目立たないものにしようと思ってます。しかしこう言う所にステイタスを感じる人もいるのだろうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の30件 | - マンション購入 ブログトップ