SSブログ

買っちゃいましたよ…GR [写真]

RICOHのデジカメ「GR」を購入しました、いやちゃんとしたストーリーはあるのだが。

コンデジはポケットにも入るし常時鞄に入れっぱなしにしておいて気がついた時に撮影できるので便利。ではあるがコンデジクラスの写真であればiPhoneで撮れるし、twitterやinstagramに投稿するにはネット接続できるiPhoneが圧倒的に便利。そんな訳でそれまで持っていたコンデジはいとこににあげちゃいました。

とは言うもののやはりスマホのカメラは所詮スマホのカメラ。暗いお店で撮影するとスマホの画面で見ても分かるくらいノイズだらけ。これが何とかなると良いのだが…と思っていたらやはり考える事は皆一緒。コンデジとは言え大きなセンサーを持った高級コンデジが次々と出てきておりしかも人気があるらしい。

スマホとの接続もEye-FiとかFlashAirを使えば出来る。ミラーレスが小型化されたとは言え、さすがに常時鞄に入れるには重いしポケットにチョロッと入れるのはさすがに無理。そんな訳で今年の初めくらいから小型の高級コンデジを探していました。

候補はSONY RX100(さすがにRX1は買えない欲しいけど)、SIGMAのDP1/DP2、富士フイルムの何か(型名忘れた)くらい。RX100は凄く評判が良いらしいがホールド感がイマイチの上に今となっては1型では満足できないカラダになってしまった。かと言ってこれまで全然考えた事のないSIGMAや富士フイルムのカメラに手を出す気にならない。型番が用意されているとしか思えないAPS-C版のRX10が出たら飛びつくのに。

と思っていた所、ニコンからAPS-Cサイズセンサーを搭載したコンデジ Coolpix Aが出ました。現状コンデジではこれが最強だと思われるが、ニコンは操作系がどうにも性に合わない。ニコンの一眼レフを触ってみたが各種設定ボタンが色々な所にバラバラに配置されているので、設定を変えるために手の中でカメラをクルクル回さなければならないのがどうにも我慢できない。Coolpix Aも左側にいくつかボタンがあるので両手で操作をしなければならず、片手だけで全ての事が出来るGRの操作性を覚えてしまうともう他の機種には戻れない。

そこに出たのが新生GR…レンズに関しては定評のあるGR-Digital、唯一の弱点であったセンサーサイズがAPS-Cを搭載して劇的に改善。ハッキリ言って総合的に見るとコンデジではCoolpix AとGRが最強ではないかと思う。そもそもGR-Digitalの初号機を持っており相当気に入っていたがセンサーサイズだけが不満だったのでこれは買わないわけにはいかないでしょ。
IMG_0163.jpg
次のボーナスまで待つ予定であったが最近ストレス貯まりまくりなのと本日ヨドバシに行ったらスペシャルセールと言う事で10,000円引きになっていたので思わず即購入。やや無骨なイメージではあるがそのホールド感は抜群、手が滑って落ちる気が全くしない。昔のGRでは出来なかった背景をぼかした画も簡単に撮れる。お値段的にはかなり思い切った買い物ではありましたが、かなり気に入ってます。

そんな訳でうちのデジカメはこの3兄弟体制になりました。
IMG_0296.jpg
左からフルサイズのEOS 6D、マイクロフォーサーズのミラーレスOM-D、そしてAPS-CのコンデジGR。大きさも性能も長男・次男・三男と言う感じで数は多いけどバランスは良いとは思ってます。

さて購入したGRであるが、通勤用の鞄の横にちょうど良いポケットがあったので暫くここに入れて平日持ち歩いてみましょうか。
IMG_0168.jpg
問題はSDXCカード。GRはEyeFiとの専用の接続メニューがあったりとEyeFi接続が売りになっているので試しでEyeFiを買ってみたがやっぱり使いづらい、まぁこれはまた次回で。

OM-Dでリーニュクレールを試して見ました [写真]

木曜日は多摩の親戚の家に行ってきました。

久しぶりに美味しいお肉を食べさせて貰ってきたのだが、住宅街の並木道でちょっと写真を撮ってみました。あまりにも加工が過ぎてどう使えば良いのか分からないアートフィルター「リーニュクレール」で撮ったら意外と良い感じになりました。
P8150830.jpg
こう言う使い方で良いのだろうか…。

しかしやはり加工が過ぎてあまり写真という感じがしないのだが、これはこれで良いのだろうか。

"乙幡悩大博覧会" 乙幡啓子著 [日記]

「乙幡悩大博覧会」と言う本を買いました。

ニフティの"@Nifty Daily Portal"と言う読み物サイトに連載を持っている工作ライターの乙幡啓子さんと言う方の本です。本人のブログでは近所のシモキタ・ビレバンに置いてあると言う事だったので隅から隅まで探したのにどこにもない〜まさか売り切れ…なんて事はないよね。

amazonでも買えるようだったが1〜4週間かかるとの事だったので、さすがにここなら有るだろうと言う事で新宿紀伊國屋本店まで行ってきました。木皿泉の特集本などあったので思わず読み込んで目的を忘れそうになるが、何とか平積みになっている本の谷間に数冊置いてあるのを見つけました。
IMG_0152.jpg
お金を払ってさぁ帰ろうかと思ったら書店のスタッフが「ちょっとお待ち下さい」と言うので何かと思ったらおまけが付いてきました。それがこれ手作りガチャガチャ。
IMG_0153.jpg
何が入っているんだろう…と思って開けてみたら大ヒット商品となった"ホッケース"のミニチュアマスコットでした。
IMG_0154.jpg
アジが当たりました…これは当たりだろうか外れなんだろうか?
IMG_0157.jpg
そしてチャックを開けると裏側にはちゃんと身が詰まってます。

本の中身は主にこれまで"@Nifty Daily Portal"で作ってきた作品の数々。ネットでほぼ読んでいるのだが、かなり加筆修正してあり"Daily"の読者でも楽しめます。思いついても普通は絶対やらない…と言うかバカバカしくてやろうと思わないようなものを実際に本気で作っちゃう所が良い所です。

これはボトルシップ(洋酒の瓶などの中に帆船とかの模型を作るやつ)を格安大容量焼酎「大五郎」の中に焼酎に合うように漁船を作ると言う記事。
IMG_0159.jpg
ご丁寧に漁師の扮装までしちゃって…。こんなくだらないネタに本気で取り組む所にプロ根性が垣間見えます、いや褒めているんですが。実は個展も見に行ったりして結構ファンなんです。

手作りで作ったホンダの一輪車の記事が好きだったのだが、掲載されてなかったのが残念。諸々問題があったのだろうか。しかしハンガーで作ったカラスの巣が入っていたのが嬉しい、あれは本当にちゃんとした作品なのでもっと大きく掲載しても良いと思うのだがマジすぎて軽めに掲載したのだろうか、彼女らしいっちゃらしいけど。

今週末は新宿ハンズでサイン会をやるらしいが、その時に購入すれば良かったかも。「割と目立つ所、すなわち恥ずかしい所」と本人も言っているので冷やかしで行ってみようか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感