SSブログ

"プロメテウス"…悪くはないがアレのおかげで全てが台無し [映画]

リドリースコット…もはや見る影もないのか?

予告編では「世界中の古代文明に共通するものが発見された、人類の進化はDNAではなかった!」的な煽り文句でその手の話は結構好きなので本当は劇場で見たかったのだが、ついつい見過ごして本日レンタルで鑑賞。メディアや世間の評価はかなりボロボロだったし、「エイリアン」シリーズに繋がると言うネタバレも散々聞いたし、何より2012年期待外れだった映画No.1を「ダークナイト・ライジング」と争っていると言う話も聞いていたので期待せずに見た(まぁ「ダークナイト・ライジング」は悪くないと思ったがいかんせん前作のジョーカーが強烈すぎて、ジョーカー不在では何をやっても期待外れと言われてしまうのは致し方ないか)。

しかし古代文明に関する話はイントロにチョロッと触れただけで舞台はあっという間に宇宙船に移る。いやせめて前半1/3くらいは古代文明の調査の謎解きに費やさなければいかんと思うのだが。そしてストーリーは「エイリアン」同様に謎の惑星で謎の人工物を発見し調査団が探検に入る。いつも思うのだが何の調査もしていない未知の人工物にいきなり探検隊が入っていくのは余りにも無謀。まぁそれがなければ話が進まないっちゃ進まないのだがこう言うところはせめて自然と感じられるストーリー展開にしないと話そのものが嘘っぽくなってしまうのに。

そして例によってこっそり裏工作を行っている隊員がいたり所々にゼリー状の液体が付いている所などまさにお約束の"エイリアン"的な展開。まぁ単独の映画として見ると(前作に似ているとかそういったことを無視すれば)SFとしては悪くない。部分的に新鮮な所もあったが、「エイリアン」で象徴的に出てきたシーンのオンパレード、これじゃ誰が見たって「エイリアン」の話なんだろうなとあっという間に気づくはず。

リドリースコット…好きな監督だったのだが。「エイリアン」「ブレードランナー」「ブラックレイン」とオリジナリティ溢れる映画を連発していた絶頂期はもはや昔話となってしまったのか。かつての成功体験をダシにプラスαを加えただけのものを新作として出さなければならないほど枯渇してしまったのだろうか。

とは言うものの本格派SFとしてはそこそこの出来、悪くはないと思う。ラスト近くにちょっとしたサプライズと謎解きもあったし「エイリアン」という枠を取っ払えばそれなりに面白い映画だと思う(最も「エイリアン」べったりで作ってあるので分けて考えるのは無理ではあるが)

そんな訳でそこそこ面白く見れたのであるが、どうしても我慢が出来ないところが1点。それは主人公の女性科学者の日本語吹き替え。台詞棒読みであまりにもへたくそ、緊迫した場面でも彼女が喋り出すと急に気持ちが冷める。他が皆普通にうまいだけに何故こんな重要な役割をこんな下手くそな声優に当てたんだ?

エンドクレジットが終わり日本語吹き替え版のクレジットが出てその謎が解明しました。主人公の女性科学者の吹き替えをやったのは"剛力彩芽"…あぁまたですかオスカーのごり押し(いや"ごり押し"と言うのもマスコミが作った煽り文句っぽくて嫌いなのだがそうとしか思えないほどの露出度)。剛力彩芽は嫌いではないが(好きでもない、何故彼女が人気があるのか全く理解できないだけ)明らかにこの声優担当は大失敗。"WANTED"の主人公の声優をDAIGOがやったのと同じくらいの大失敗。

本当に映画が好きでこの映画を大切に思うのだったら全力で阻止すべきだと思うが、もう既に映画関係者は映画自体には興味が無くどれだけ売れるかしか頭にない連中ばかりになってしまったと言う事か。井筒監督ここで怒らずどこで怒る!
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

"One Two Three" モーニング娘。 [音楽]

ファンと言うわけではないのだが…。

モーニング娘。も"ピース"を頂点にすっかりAKBにトップを奪われて、もう既にロンハーに時々登場する道重さゆみ以外は名前も知らないのだがこの曲は久しぶりに良かった。ライター大塚さんによると「2012年のベストの1つ、シングル50曲目を記念して出した"剛速球"、ここ数年でずば抜けて良かった土下座レベルの曲」だそうだが、確かに楽曲としての作り込みが半端なく気合い入っている。シャープで攻撃的な肉食系の名曲だと思います。

間奏のシャウトにエフェクトをかけているのはすぐ分かるが、良く聞くと曲中のブレイクやスタッカートもエフェクトで切ってたりする。作曲はいつものようにつんくだろうが、このエフェクトのかけ方を聞くと編曲は中田ヤスタカ一派当たりが担当したのではと言う気がするくらい。

パフュームやモー娘。、ももクロ当たりは曲によっては好きなのだがAKB関連は一切興味が沸かないのが不思議。やはり巷で言われているように前者がサブカルミュージックをベースにしているのに対して、AKBの楽曲はライブで盛り上がることだけを考えて作られたメインストリームだからと言う事だろうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"motion graphics live in Japan" perfume [音楽]

またまたパフュームのライブ映像を見つけました。

もうここまで来るとパフュームをボーカルに据えた中田ヤスタカのライブと言っても良いくらいだが、やっぱりカッコイイ。映し出されている映像はプロジェクションマッピングのような事をやっているのだろうか。

色々試して見たがiPadにイヤホンを付けて聞くのが一番良い様子。PCやテレビの貧弱なスピーカーでは怒濤のごとく迫ってくる重低音が消えてしまうのが残念。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

2012紅白の嵐の演出はプロジェクションマッピングだったのか? [テレビ]

ジャニーズはあまり好きではない…むしろドラマでは邪魔だと思っているくらいではあるがこれには触れないわけには行かないかと。

ジャニーズで昨年一番好調だったのは"嵐"でしょう(関ジャニだと言う話もあるが)。嵐と言うのは不思議なグループで何故か楽曲に非常に恵まれており毎回良い曲をリリースしている。SMAPが「青い稲妻」でブレイクしたようにアイドルグループとは言え、やはりブレイクには良い楽曲に恵まれるのが大切なのではないでしょうか。そう言う意味ではまだそれほど人気が出ていない頃から嵐は楽曲に恵まれており良い曲ばかりリリースしていたのが不思議(逆に人気があるのに楽曲に恵まれていないためイマイチブレイクできないTOKIOとは対照的)。いや、楽曲そのものの良さと言うより、そのグループに合った曲をリリース出来るかと言う問題なのかも。

2012年紅白で嵐が歌った「WILD AT HEART」も勢いのある嵐にピッタリの名曲。賑々しいホーンセクションにノリの良いギターカッティング、男子としては悔しいがこれはカッコイイと認めざるを得ない。

そして気になったのは2曲目「FACE DOWN」の間奏のダンスシーンで流れたCGっぽい映像。まさかホールでは踊っているだけで映像上で合成しただけなんてヘボいものではないよね、実際ホールにいた人にもあの映像が見えていたのだと思う…と言う事はあれはもしかしたらプロジェクションマッピングを使っていたのだろうか。

東京駅の改装イベントで披露された事で有名になったプロジェクションマッピング。

まぁ簡単に言うと建物に映像を映して何もない壁にイルミネーションがあるように見せているのだが本当にちゃんとやるのはかなり難しいらしい。この手の効果は音楽業界ではパフュームが最前線を走っているのだが、紅白のようなメジャーな舞台ではパフュームは抑え気味の効果しか披露しないのが残念。ライブの「EDGE」くらいのステージを見せて欲しかったのに…。

まぁ相変わらずこの映像も無許可のYou Tubeの映像なのであっという間に削除されてしまうと思うが、その時はまた新しいファイルが更新されるのを待って更新すると言う事で。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

東京に戻ってきました [日記]

本日、実家から東京に戻ってきました。

マンションに戻ってポストを見てみたら、今年届いた年賀状は2通。



…う〜ん半端。1通だったら笑えたのに。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今更ながら昨年末の話で申し訳ないが… [テレビ]

あけましておめでとうございます。

年末年始は実家に帰省するのだがここ6年くらいは甥っ子たちが来てワヤになって訳が分からないうちに年を越していた…と言うパターンだったが今年は甥っ子たちは年始に来たので両親と3人で久しぶりにのんびり紅白など見て過ごしました。とは言うものの今年はこれまでになく見所のない紅白なので何の期待もせずにボーッと見ていたら意外と面白かったです(You Tubeの非公式な映像なのでいつまで再生出来るか分からないが、取りあえず見れる間だけでも)。

見所のない紅白でも一番の見所はこれだったのではないでしょうか。美輪明宏の「ヨイトマケの唄」。噂では聞いていたがこう言う唄だったのね初めて聞きました。

確か放送禁止の唄だったような気がしたが…とWikipediaで調べたら歌詞中にある"土方"と言う言葉が放送禁止になるのではと言う事でメディア側が自主的に放送しないようにしていただけで別に禁止でも何でもないそうです。美輪明宏も変な事しないでこう言う風に唄だけ歌っていれば良いのに。

そして気になっていたのはももクロ。いや好きだというわけではないのだが、あのガチャガチャさが最近徐々に癖になりつつある。面白かったのは細川たかしのバックで踊ったシーン。

ももクロのガチャガチャさと細川たかしのノーテンキさが見事にマッチしてすっかりお祭り状態。審査員席の樹木希林も大爆笑。こうしてみるとももクロも細川たかしも根は一緒と言う事かも。

そして以外と良かったのが五木ひろし。AKBのメンバーをバックにギターを弾きながら歌う「夜明けのブルース」が意外とカッコイイ。

五木ひろしのにやけ顔がいつも以上ににやけているように見えるのは気のせいではないよね。

パフュームときゃりーぱみゅぱみゅはもしかしたら思い切ったステージをやってくれるかもとちょっと期待はしたが、やはり思った通り普通のステージだったのが残念。中田ヤスタカも紅白のステージには関心が無いと言う事か。それにしてもオリンピックのテーマ曲とは言え、いきものがかりが紅組のトリと言うのはどうなんだろう。まぁ意外と良かったから良いか。

しかし2013年最初の記事が昨年の紅白の話と言うのも後ろ向き甚だしいが…。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ