SSブログ

確定申告…思った通りすっかり忘れていた [マンション購入]

初めての事は分からないことばかり、知っている人から見たらちょっと調べればすぐに分かる事じゃんと思われるでしょうが、本当に初めての人にはそれさえ気づかない事も多いのです。今回はそんな話。

いよいよ年末調整の時期がやってきました。昨年末にマンションを購入したのだが、昨年の年末調整はまだ住宅ローンが始まっていない時期と言う事で今年が初めての「住宅借入金控除」の手続きです。いや昨年末は購入時期が微妙だったためどうしたら良いのか散々庶務さんと相談してやり方も聞いた気がするのだが、年を越したらすっかり忘れていました。

毎年庶務さんから案内が出ていた住宅借入金控除の申請ではあるが、これまでは関係なかったので全く素通りでした。今年からお世話になるわけであるが、1年目だけは自分で確定申告をしなければならない。確定申告なんて話でしか聞いたことがないがどうするのだろう、まぁそうせ年末に手続きするらしいから年末調整の案内が出た頃に調べ直そう…と思っていたら確定申告の時期は「年末」じゃなくて「年度末」だったんですねガーン。

控除が受けられなくなるなんて事はないよねぇと思いつつネットで調べたら忘れても5年間は遡って控除手続きが出来るらしい、取りあえず一安心。しかし確定申告は3月いっぱいしか行われない(それさえも知らなかった)と言う事は手続きは来年の3月にならないと出来ないのだろうか、自慢じゃないが来年の3月だと確実にまた忘れてる自信がある。

そんなわけで本日地元の税務署に電話をしてどうしたら良いか聞いてみる。しかしどうやら確定申告は3月以降だったらいつでも大丈夫らしいと言う事を聞いてちょっと安心。担当者に「早急に手続きをしてください」と言われ、そりゃもうこっちも落ち着かないのですぐにやりましょう。と言うわけで明日お休みを取って行ってくることにする。

しかしこの住宅借入金控除…初年度は自分で確定申告すると言う事だが3月に申告したらその年の年末が初年度と言う事になりその年(今年)の申請は自分で行わなければならないのか。それとも確定申告した時点で初年度の申告が完了し、その年(今年)の申請は会社経由で出来ると言うことなのか。年度と年が混在しているのでもうさっぱり分からない、まぁそれも含めて明日詳しく聞いてこよう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

Mac Pro入院から復帰 [パソコン]

入院していたMac Proが戻ってきました。

7月に購入したMac Pro。Macシリーズのハイエンド、さらにMac Proシリーズ中のハイエンド機である12 core機であるが意外と動きが遅い。体感的には昨年末に購入したMac Book Proより遅い気がする、まぁCPUセットが2世代前のだから仕方がないのか。アプリの立ち上げにやたら時間がかかるような気がするのは、Mac Book Proの方はSSDに換装したことで激速になったためだから比べてはいけないと言う事か。しかしアプリの切替や何かの操作の時に時々はまってしまう事があるのはどうしたものか。こう言うタイプのトロさはメモリ不足が原因だったりする事が多いのでメモリ増設で解決する事が多いはず。と言うわけでヨドバシに追加のメモリを購入しに行ってきました。

間違えて購入しないように何GBのメモリが何本実装されているかをメモしていく。本当は1枚当たりに実装出来る目一杯である8GBのメモリを買いたかったのだが、4GBまでは普通に少しずつ値段が上がるのに8GBは急に値段が跳ね上がるので4GBの方が良いと言われて4GB×2個を購入。
「今のMac Proは2GBが5個実装されているので3個入れられますよね」
「いや2個で1セットなので5個実装と言う事はないはずです」
「購入時にメモリ追加とかしなかったのでデフォルトのままのはずなんですが…」
「ちょっと仕様を見てみましょうか…やっぱり2GB 6個が最初から入っているはずです」
「そうですか、じゃあ見間違えたのかもしれないです。取りあえず4GB 2個お願いします」

と言うわけで追加のメモリを購入したわけだが、自宅に戻って確認してみると確かに5個しか認識していない。あれ?もしかしたら1個壊れていて認識されていないのでは、これまで遅かったのはそれのせい?と思ったがまずは取りあえず購入したメモリがちゃんと認識されるか見るために取り付けてソフトでメモリ容量を見る…と思ったら電源を入れた途端「メモリスロットに差すメモリの順番が違います、こう言う順番に差し替えてください」と言うメッセージが表示される。おぉこれは分かりやすい、と思ったがその時点でもやはり7個しか表示されず。明らかに1個認識されないメモリがあるようだがまずは追加の4GBメモリを正しく差してからと言う事でメモリを差し直して再度電源ON。がやはりまだ順番が違うと言うメッセージが、しかも今度は4GB 2個と2GB 4個しか表示されずメモリスロット2個分が認識されなくなってしまったガーン。仕方なく再度表示された形に近い順番に並び替えて電源を入れるがまだ順番が違うとのメッセージが、そして認識されるスロットも6個。

いつも決まったメモリ、決まったスロットが認識されないと言うわけでも無さそう。いやちゃんと調べればどこがおかしいか分かると思うが、これはどう見ても初期不良なので修理に出す事にする。まずは購入先のヨドバシに電話をするがMacの修理はAppleのサポートセンサーに依頼して欲しいと言う事で電話番号も教えてくれてかけ直す事にしたが「サポートセンターは後2分ほどで終わってしまうので早めに連絡した方が良いですよ」と言われ慌てて電話をかけ直す。

と言うわけで翌日早めに帰宅して受け取りに来た配送業者にMac Proを渡して入院。そしてその翌日サポートセンターから「受け取りました」のメールが来た…と思ったらその日のうちに「検査完了して配送しました」のメールが届く。「受け取りました」メールが14時、「配送しました」メールが16時に送られているのであっという間に検査が終わったらしい。もしかしたら「再現せず」でそのまま戻ってくるのか、と心配しつつ2日後早めに帰宅して配送を受け取る。

検査表を見るとメモリが1つ壊れていて交換して全メモリが認識される事を確認しましたとの事。そして早速電源を入れてみると確かに2GB 6個と4GB 2個が認識されている。おぉ直ってるじゃん。あまりにも戻ってくるのが早かったためちゃんと検査されているのか心配であったが、実は逆に修理が非常に迅速であったと言う事か。確かに修理が早いのは良いがここまで早いと逆に心配になるのは良いのか悪いのか。

数日使ってみたが気持ち早くなったような気がする。壊れていたメモリを交換したおかげか追加でメモリを増設したおかげかは分からないが取りあえず満足。後は年末にSSDに換装して更なるスピードアップを画策中。