SSブログ

iPhone5ようやく入手できました [パソコン]

予約開始の14日の翌日15日の14:00頃に白を予約、がやっぱり黒が良いかと思い16:00頃に黒に予約変更。ショップの人にはうまく行けば発売当日に渡せると言われたがやはり世間は甘くない、27日の木曜日の18:00になってようやく入荷しましたの連絡が来ました。まぁ9月中に入手出来たので十分でしょう。

自宅に戻ってから色々設定をする。まずはiCloudの設定とGmailの設定から。iCloudの設定を行うと自動的にアドレス帳やスケジュール帳が更新されるこれは便利。リリース当初はどこか分からない場所に自分の情報がかってに保存されるのが気持ち悪いなんて言っていたiCloudであるがやっぱり便利。そして予めDropBoxに保存しておいた家計簿のデータをリストアしてまずは初期設定完了。

さてここからが本番。iTunesの動画や音楽の同期をかける。64GBの90%近くを使い切っているだけにiPhoneへの同期だけで1時間以上かかる。しかし同期をかける際に前のiPhone4Sのバックアップをリストアするようにしてしまったため古い設定が反映してしまったガーン。機種を変えたので設定も新たにし直そうと思っていたのでこれはショック。しかし後からではやり直せないし気持ち的にモヤモヤするのでここは思い切ってリセットして工場出荷時の状態に戻す。まぁ最初の設定(アクティベート)も自分でやりたかったから良いか。

で一通りの設定をした後、今度は注意してiTunesに新しい機種として設定してリストアは行わず動画や音楽の同期だけかける。と言うわけでようやく使えるようになりました。

ネットの記事などを見ているとただただ絶賛の嵐。"発表時のサプライズはなかったが実物を手に持つとその斬新さ高級感に感動する"…いやそこまでではないと思うけど。iPhone4Sはケースに入れていたのもあるが確かにiPhone5を持った時にまず薄さを実感する。黒を選んだおかげで真っ黒な1枚板みたいで確かにこれまでのiPhone、iPodとは違った印象がする。何かバキッと折れるんじゃないか心配になってくる。
P9280655.jpg
と言うわけで丸1日使ってみたが本体自体は満足。ボタンのクリック感もカチッカチッとしていてiPhone4Sよりよくなった気がする。まぁまだ1日しか使っていないのでまだ分からない事が多いがむしろiOS6の方にいくつかこれはちょっと…と言うのが。例のマップは問題外として気になった点をいくつか。

■おやすみモードの時間指定が効かない
アップルの説明によると「時間を指定しておやすみモードをONにしておけば指定した時間帯だけ通知が鳴らなくなる」と言う事なのだが、時間指定を設定しても何故かおやすみモードをONにしただけでメール着信がならなくなる(もちろん試したのは指定時間外)。何度か試して見たがどこか設定を間違えているのか?

■電話帳のグループ分けが使いづらくなった
iOS5ではグループ表示された電話帳から一旦上位に上がってグループを変えて別のグループを「切り替え」ていたが、iOS6ではグループ分けは「選択」になっている。つまりあるグループの電話帳を見ていて他のグループの電話帳を見ようと思ったら、一旦上位に上がって今までのグループを解除して新しいグループを指定しなければならない。単に新しいグループを選択しただけだと前に選択したグループも一緒に表示されてしまう。まぁいくつかのグループを同時に見れるようになったと言うのは確かに良いのかもしれないが、グループ切替しか使っていない私としてはグループの切替に1アクション増えると言うのが面倒くさい。

■リマインダーのリスト切替が選択制になった
iOS5では横にスライドするとリマインダーのリストが切り替わっていたが、iOS6からは一旦リスト一覧に上がってから選択するようになった。これも今まで1アクションで出来ていたのが2アクションになったのが面倒。それにこれまでは何も考えずに横にスライドして出てきたリストを選べば良かったが、この方法だとどのリストを見ようとしているかを自覚しておかないとならないのが面倒。

■カメラアプリの「超微音カメラPRO」が暗いのとファイルが保存できない
これはアプリの問題なのだが、超微音カメラと言うカメラアプリを起動すると何故かモニタリング画面がやけに暗い(撮影した写真はちゃんとした明るさになっている)。さらに撮影した写真は超微音カメラ内では記録されているのに保存を押してもどこにも保存されない。まぁこれはアプリの問題なのでiOS6対応されるまで待つしかない。
…と思ったらファイル保存の方はプライバシーの写真設定で超微音カメラアプリを許可する事で直りました。後はモニタリング画面の明るさだけですね。

■留守番電話が有料になった
これはauの問題なのだが電話に出られなかった時に、au側にメッセージを残せる留守番電話機能が無料で利用できたのだがiPhone5からはこれが有料になった。そんな事をしなくてもiPhone5本体にメッセージを残せるようにしておけば良いのに何故かiPhone5には留守番機能がない。ガラケーには当然のように付いていた留守番電話機能が何故スマホに付いていないのかそれが納得がいかない。

■メールのゴミ箱アイコンが変わった
これまでは確かMacと同じようなメッシュのゴミ箱だった気がするが、iOS6から真四角のボックスに変わっていた。最初メールの削除をどうすれば良いのかさっぱり分からず混乱した。

■インターネット共有のテザリングのパスワードが表示されている
テザリングはまだ試せていないがパスワードを設定すると文字がそのまま表示される。ここはセキュリティを考えると非表示にして欲しかった。まぁテザリングの度に変更すれば良いだけの話ではあるが。

■ビデオは初めから再生が出来るのにミュージックビデオが途中から再生しか出来ない
これはずっと前からそうなのだが、ミュージックビデオを見ていて途中で止めると次に再生する時はその続きからしか再生出来ない。ビデオの方は切替が出来るのにミュージックビデオが続きからのみと言うのは何か納得がいかない、むしろ逆では?これもソフトのバージョンアップで直ると良いなと期待して待つ事にする。

■au WiFi Spotに繋がらない
iPhone4Sからそうなのだがau WiFi Spotに接続しようとするとパスワード入力の要求が来て何を入れても繋がらない。W2premiumには繋がるのでそっちを使えと言う事か?しかしこのW2premiumが全然遅くて使い物にならない。Twitterの更新をすると10秒くらい反応待ちが続いたあげくに接続できませんでしたが頻発。何かネットの接続が悪いなぁと思って見るとWiFiに繋がっており3Gに切り替えるとすんなり接続と言う事が多く、今後LTEが使えるようになるとWiFiは自宅以外はOFFの方が良いのだろうか。

■新しい着信音や背景が追加されていない
折角OSが新しくなったので着信音や背景も追加して欲しかったが特に何もなし。いや背景は微妙に変わっている気もするがどれもイマイチ。まぁこれはネットでダウンロードすると言う事で良しとしよう。

文句ばかり並べるのも何なので良かった点も。

■ビデオメニューのミュージックビデオがアーティスト別にまとめられた
iOS4ではビデオメニューのテレビ番組は番組毎にフォルダ分けされているのに、ミュージックビデオは同じミュージシャンのビデオがいくつあってもフォルダ分けされず並列に表示されていた。iOS3の時は出来たのでiOS4になって出来なくなった時に散々文句を言ったのだがようやく修正された。誰も触れてはいないが私的にはこれが直った事に一番感動した。これで映画の方もタイトル毎にフォルダ分けしてくれるとさらに良いのだが。

そして週末はイヤフォンを買いに行かなければならない。新しいイヤフォンも試して見たのだがどうも耳に収まらずどうしても落ちてきてしまう上に、リモコンが耳のそばにあるのでリモコンをいじっているとイヤフォンを引っ張って落ちてきてしまう。これまで使っていたDockコネクタ接続のリモコンイヤフォンが使えなくなったので新しく購入しなければならないのだが、折角なのでブルートゥースのワイヤレスイヤフォンにしようか思案中。音質が落ちると言う話も聞いているし、何より音楽よりビデオを見る事が多いので音ずれが気になる。そもそもブルートゥースで接続したら本体から音は出なくなるのだろうか?

と色々文句を並べて見たが概ね満足。今の所、無理して機種変して良かったんじゃないだろうかと言う感じ。もう1週間くらいするとこれがやっぱり機種変して良かった感動した!と思うようになるのだろうか…。

iOS6のマップの出来…と言うよりそれに対するアップルの姿勢に激怒 [パソコン]

15日に予約したiPhone5はいまだ入手できず、取りあえず一足先にiOS6をiPhone4SとiPadにインストールしてみました。

例の悪評高いマップはどんなものだろう…と思って見たら確かにこれは酷い。大抵この手の評判と言うのはマスコミやライターが目立とうとしてほんの少しの間違いを大げさに言い立てるものが多いのだが、これは本当に酷い。取りあえず自宅近所の地図を表示させたらいきなり表示される地名に間違いが5、6個もある。Google Mapに比べて情報量が極端に少ないのも我慢できない(建物名称がGoogle Mapの1/10以下しかない)が、その少ない目印となる駅や建物の場所がもうデタラメ。合っているのと間違っているのが同じくらいと言うのは明らかに不良品、取りあえずこれは全く使い物にならないレベル。よくもアップルはこんな出来の悪いソフトを正式版としてリリース出来たなとその面の皮の厚さに呆れるほど。

まぁAndroidと戦っているアップルとしてはGoogleのアプリを出来るだけ排除したいと言うのはビジネス戦略としては間違ってはいないので、アップル独自の(出来の悪い)マップをデフォルトにきりかえたと言うのは理解できる。しかしそれに対するアップルのコメントが我慢ならない。アップルはこのマップについて「クラウドベースの地図サービスであり、使ってもらうほどよくなっていく」「引き続き改善していく。是非フィードバックが欲しい」とコメントしている。

これって要はリリースしたのは不良品なので消費者が不具合を指摘してくれれば直しますよと言う事でしょ。普通製品のチェックはメーカー側でやって不具合がない状態で発売し、思いがけないバグがあって初めて修正すると言うのが常識のはず。そのメーカー側がやるべき製品チェック全くやらず消費者に押しつけて、なおかつそれが当然だと開き直るのはあまりにも消費者をバカにし過ぎ。しかもこれほど酷いバグだらけのソフトをリリースしておきながらひとっ言も謝らず上から目線でこれが当然だと言うのは思い上がりも甚だしい。

と言いつつiPhone5を予約している時点で負けなのが何とも口惜しい。

モワカフェでロケ [日記]

本日夕食後モワカフェ1 階でお茶してたら何やら慌ただしくなってきた。

三脚らしきものを持っている人が2階へ上がっていったりトランシーバーらしきものをベルトに付けている人がウロウロしてたりして何かの撮影らしい。どうやらTBSのトーク番組の収録があるらしくトリンドルが来るらしい。2階貸し切りで撮影するようなので邪魔にならないようにそそくさと出てきたが、トリンドルちょっと見てみたかったな。

しかしモワカフェはかなり古い建物なので次から次へと2階へ人が上がっていくのを見ていると床が抜けないかそっちの方が気になって仕方がない。

モテキ…唐突なダンスシーンだけは意外と好き [映画]

随分前の事だが。

知り合いが(当時の)今年最高の映画だとやたら押すので映画版「モテキ」を見てみた。う〜ん、面白いっちゃ面白いけどそれほど特別とは…。映画の舞台が近所なので良く通っている場所が頻繁に出ている事やコアな音楽の話題が山盛りで出てくるのは確かにくすぐられるのだが。ラストも何か納得いかなかったし。まぁ所詮今時のコミックが原作だから…と言うのは失礼か。

唯一の収穫は森山未來が思った以上に良い役者になっていた事。大好きになった長澤まさみからデートの誘いが来て有頂天になり唐突にミュージカルになる…と言う展開は確かに面白い。そして森山未來がその風貌からは想像も付かないほどダンスがうまい。

記憶が朧気なのだがたぶんコレはテレビドラマ版。でもこっちの方が森山未來のダンスシーンが堪能できるので。

そして多分こっちが映画版。唐突にミュージカルになるのは同じだが映画版ではゲストとして唐突にパフューム本人が登場する。

いつの間にか森山未來も良い役者になったものよ。そう言えば先日「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の舞台に出ると言っていたのであの役をやるのかと驚愕したが(そもそもあれを舞台でやると言うのも随分思い切った事をした気もする)

"セカチュー"の時は何か冴えないふつ〜な感じで何であれが女子に人気なの理解できなかった、まぁ"セカチュー"自身何であんなに人気があるのかも理解できなったが。そう言えばあの時も長澤まさみと共演してたんだね。長澤まさみは最近ショートにして人気再燃しているが役者としては伸び悩んでいる様子、それに比べて華やかさでは負けているが役者としてはいつの間にかすっかり森山未來が遠い所に行っている気がする。

Western Digital RED 3TB入手困難の件 [パソコン]

先日QNAPのNAS(TS-869)を購入したわけだが、それに入れるハードディスクが入手困難となっている。

折角のNASなので"NAS用"を謳って7月に発売されたWestern DigitalのREDシリーズで揃えようと思ったのだがこれが入手できない。amazonで8月終わりに注文した際は1週間くらいで届く予定と言われたのだが、期限になってさらに1週間遅れるとの連絡が。さらにその延期された期限がようやく来たと思ったらamazonがギブアップしてきました、入荷の予定が立たず入荷日未定との事ガーン。同時期に注文したヨドバシドットコムもギブアップ、メーカーの予定変更で入手の目処が立たないらしいガーン。

一応待っている間にもネットで散々探しているのだが悉く「入荷日未定」「入荷は10月以降」「入荷日未定のため注文不可」「入荷したらメールで連絡します」などなど、どこの通販もお手上げ。一応何件か実店舗に行ってみたがどこも売り切れで入荷未定。8月中頃には入手できたと言う人がいたらしいがその後1ヶ月以上の間、日本からこのハードディスクがすっかり消えた。大々的な宣伝や好評なレビューなどはやたら見かけるのに全く入手不可能になっているのが逆に腹立たしい。

もうこうなったら諦めて他のディスクを探そうか、Western Digitalってこんなに無能なバカ会社だったっけ?今更入手できてもこの糞会社の品だと思うと既に買う気も無くなってきている。

SONYとCANONから面白いデジカメが出ました [写真]

すっかりミラーレスに席巻されているデジカメ業界ですが、SONYとCANONから面白いデジカメが発表されました。

すっかりスマホに押され気味なコンデジであるが画質ではまだまだ負けてない、と言う事で先にリリースされたRX100。特徴は何と言っても1インチのセンサー。センサーサイズは自動車の排気量みたいなものでコンデジはいわば軽自動車。そこに1インチと言うのはミラーレスレベルのサイズ、と言うわけでRX100は軽の車体を強化してセダンのエンジンを積んだようなもの。やるな〜と思っていたらさらに凄いのが、それがこれRX1。
img_001a.jpg
センサーサイズは35mmフルサイズ。35mmフルサイズのセンサーを積んだデジカメと言うとほぼプロが使う業務用の一眼レフでしか使われていなかったもの。これは軽の車体をトコトン強化してF1のエンジンを積んだようなもの…と言えば凄さが伝わるか。レンズも35mm単焦点と言う所がマニアック。かなり欲しいなぁ〜と思ったが値段が25万前後ではさすがに手が出ない。あまり売れるとは思えないがSONYの心意気だけは伝わってくる。

35mmフルサイズの一眼と言うと各社プロ用…いわば業務用として出しているものがいくつかあるがどれも30〜50万円くらいする、もちろんレンズは別売り。APS-C一眼はかなり価格が下がってきているがフルサイズだけは高い値段を維持したまま。これは業務用なので素人が手を出してはいけないもの…と思っていたらCANONからこんなものが出ました。
001a.jpg
CANON 6Dフルサイズの一眼レフです。ネットの評判とかを見るとAPS-Cの7Dより一回り小さい事やWiFiやGPSを搭載している事を主に伝えているが、これの画期的な所は値段だと思う。これまで30〜50万円していたフルサイズがついに20万を切りました。かつて高価で手が出なかったAPS-Cデジタル一眼が10Dで20万円を切った事から一気に普及するようになりました。この20万円と言うのが壁だった気がするが、ついにフルサイズも20万円の壁を切った…と言う事はちゃんとした一眼を買おうと言う人はこれを機会にフルサイズに移るのかもしれない。いや自分も買っちゃおうかなと迷い中。

とは言うものの、こちらも本体だけで20万。これにちゃんとしたレンズ10〜20万を追加するとやっぱりかなりのお値段になってしまう。何はともあれ最近無駄遣いが多いのでこの冬は何とか買い物をせずに我慢しよう。

iPhone5発売…がサプライズは無し、ただし日本は別 [パソコン]

噂通りiPhone5が発表されました。

昨夜は早朝5:00頃に寝返りを打った際にうっかりテレビのリモコンを押してしまい点いたテレビの音で目覚めた際に、あぁそう言えばAppleの発表があったはず。と半分寝ながらiPadを立ち上げて布団の中でやっぱりiPhone5出たんだ…と思いつつ二度寝。そんなわけで会社に行って改めて細かな所をチェックしてみました。

がAppleにしては珍しく事前に色々な情報が漏れてきて発表された内容もほぼそのまんま。画面が大きくなる事もLTE対応する事もコネクタの形が変わる事も事前の情報通り。iOS6も6月に発表されたままのようだし。A6プロセッサやイヤホンが変わった事やカメラやバッテリが改善されたと言っても変化は微妙。そう言えば恒例となっていたスピーチの最後の"One more thing"も無かったし。ジョブズが死んでアップルもただの大企業になったと言う事だろうか。

特にサプライズもないし年末くらいに買えれば良いかな…と思っていたら日本限定のサプライズがありました。auオンリーではありますがテザリング機能がついに解禁になる可能性が高いそうです。テザリングと言うのは外出先でiPhone経由でパソコンやタブレットをネットに接続できると言う機能、要はiPhoneがモバイルWiFiの代わりになると言う事。元々iPhoneにはその機能が入っていたがそれを許可してしまうと携帯の回線がパンクするため日本では使用できなかったらしい。それがauのLTE環境が整ってきてiPhone専用の電波帯が用意できるため可能となるらしい。ソフトバンクはプラチナバンドと大々的に宣伝をしてますが、ソフトバンクの言うプラチナバンドはドコモもauも既に整備済み。そのためソフトバンクのiPhoneでテザリングをしようとするとまだ回線が十分用意されていないためパンクしてしまうそうです。しかしあのソフトバンクの事だからauが始めたら回線パンクなんて気にせず許可しちゃうんだろうな、ユーザーの事なんて考えてない会社だから。

会社で仕事用にiPhoneが必要なのだがiPhone5はまだ入手するのに時間がかかるのでiPhone4sを使う事になったのだが、テザリングが出来るようになったら自分で買っちゃうかも。しかし最近大きな買い物が続いているので少なくとも10月までは我慢しよう。

色々な所から仕事の引き合いがあるのは良い事なのだが… [日記]

仕事に対するモチベーションは最低、そんな時に限って色々な所から引き合いがある。

半年かけて数名でやってきたプロジェクトがようやく完了。まぁ効果があると言うのは納得してもらったが商品性に問題があるため一旦完了、まぁ成果としてはハーフアンドハーフと言う所か。しかし組織上の上司も実務上の上司もトラブルを抱えていて次の予定が立てられず、ほとんど放置状態で暇をもてあましています。大丈夫かクビにならないか。

しかし前のプロジェクトで一緒に仕事をしていた2つの部署が別々に次のネタを色々検討しており、前のプロジェクトに引き続いて色々参加して欲しいと言われている。さらに1年ほど前までいた関連部署の人から今の部署と一緒に仕事をしたいのだが考えている内容を一緒に検討して欲しいと言う引き合いまで出てくる。

色々な所からお誘いがあるのはありがたい事ではあるが、一番参加したい部署に限って壁が高くて中々入り込んでいけないのが困った所。今は取りあえず流れに身を任せて出来る事をやって顔を広げておくのが良い事なのか?

スギちゃんって実はおっぱい先生だった件 [テレビ]

今人気絶好調…と言うより既にそろそろ息切れしかけているワイルドスギちゃん。芸歴数十年でようやく売れたと聞いていたが実は数年前にプチブレイクしていたのが最近分かった。

数年前にテレビ東京で週末の深夜に放送されていた番組。TKOが司会でまだ売れていないキワモノ芸人の芸を見せる、確かレッドカーペット的に点数付けしてたような気もするが。いかにも深夜に似合う、面白いか面白くないか微妙な芸人ばかりでした。薄い笑いばかり浮かぶ芸人ばかりの中、安定して面白くて人気のあったのがこのおっぱい先生でした。

オチがおっぱいの先からスプレーで出す蜘蛛の糸状のものをまき散らすというトホホな芸ではあったがそのくだらなさが結構好きでした。まぁ当然のように番組終了と同時にテレビで見る機会もなくなってしまいましたが。

先日、あのワイルドスギちゃんが実はおっぱい先生だったと言う事を知ってビックリ。あのおっぱい先生、こんな形でブレイクするとは思わなかったよ。とは言うものの既に人気もピーク当たり、見る度にこの後どうするんだろうと心配になるのは余計なお世話?

そしていいともで最近ジュニアMCのコーナーに出演したB'zのウルトラソウルに合わせて頭に載せたハンカチを引き抜くと言う芸人…これも数年前にジュニア出演の深夜番組「笑う妖精」に出てた芸人。さらに劇団ひとりと矢口真里MCの「HOW TO モンキーベイビー」で女芸人で野球チームを作ろうと言う事で集まった無名の芸人の数名が最近時々テレビで新人の顔をして出ている、しかも劇団ひとりも一緒に出ていたりする。そう言う時はお約束のように初めて会うような顔をしているが普通に前に会ってるよねと言った方が普通に感じるのだが。

テレビや芸人の裏側を見てしまったと言うよりも芸人も色々大変だなぁと言う悲哀を感じてしまう所が残念な所。

NASが来たのにハードディスクが来ない [パソコン]

先日購入したQNAPのNAS(TS-869)手持ちの古いハードディスクで試し設定も完了し後は本番のハードディスクが届くのを待つばかりなのだが…。

NAS用なのである程度ちゃんとしたハードディスクを使おうとWestern Digitalから発売されたNAS専用を謳っているREDシリーズの3.0TB版(WD30EFRX)をamazonで購入しました。
41Sl2mssACL._SL500_AA300_.jpg
8月末に購入したのだが通常配送で9/6〜9/9お届け予定と言う事だったので今週末に立ち上げが出来るかなと思っていたのだが一向に発送される気配がない。どうなる事かと思ったらamazonがギブアップ、本日「配送予定日の変更」メールが来て入荷できなかったので配送を1週間伸ばしますとの事ガーン。

実はヨドバシの通販でも申し込んでおいたのだがこちらも入荷日未定。一応ネットで片っ端から探してみたのだが、どこを見ても全て売り切れ入荷日未定ばかりガーン。どうやら先月発売開始されたばかりで発売と同時にバカ売れしあっという間に完売、既にどこにも在庫がない様子、そして次回入荷は9月末になるらしいどう言うことよ!

手持ちの古いハードディスクで立ち上げておいて入手したらコピーすると言う手もあるがそう言う事をするとまた設定がぐちゃぐちゃになりそう。配送されるのを待ってちゃんと立ち上げようともう暫く我慢するが腹立たしい事この上ない。

タモリ倶楽部にあの冨田勲が… [音楽]

本日のタモリ倶楽部はアナログシンセサイザー、通称"箪笥"の特集。

アナログシンセ界の"巨匠"を呼んでいるというので誰だろう、まさか冨田勲じゃないよねぇ…と思ったらまさにその冨田勲本人が出演。おー本人を見るのは初めてだ、まだ生きてたんだー(←失礼)。思い起こせば30年以上前、中学時代にレコードを買って大好きになり夢中で聞いてました。当時はこれが最前線で画期的な音楽だったんだよね。

それにしてもSIN波やパルス波を作ってそれにハイパス、ローパスをかけてフィードバックをかけて共振を起こす…ってまさに今仕事でやっているのと同じ。アナログシンセってまさに電子回路そのままだったんだ、と言う事を今更ながら理解する。デジタルならどんな出力が出るかは計算で出るが、アナログだからたぶん全部手探りで作り込んでたんだろうな…と思うと今更ながらやっぱり冨田勲って凄いわ。

当時買ったレコードがまだ実家にあるだろうか。今度帰省したらちょっと探してみようか、って見つかっても再生するプレイヤーがないのが問題なのだが。

"さくらん"と"大停電の夜に"…ブルーレイ購入しました [映画]

映画館に行こうキャンペーン実施中に数回見に行き、さらに既にDVD版まで持ってはいるのにブルーレイが発売されると言う事で購入しちゃいました。

まずは蜷川実花の「さくらん」。
P9070651.jpg
大好きな映画なのであるが、見所であるラストの見事な桜並木の遠景がDVDでは全部つぶれてピンクの壁にしか見えないガーン。折角購入したDVDではあるがアレを見た途端ガッカリ、そんな訳でブルーレイ版が出るのを心待ちにしていました。そして問題の桜並木のシーン、やっぱりブルーレイの画質はキレイでちゃんと1つ1つの花がちゃんと見えてます。正直な所、映画館で見た印象までには至っていない気もするがこれくらいで良いにしておきましょう。

そしてもう1つがコレ「大停電の夜に」。
P9070652.jpg
ロウソクで照らされた夜のシーンが凄くキレイなのでこれもブルーレイが出たら買おうと思ってました。元がフィルムなので解像感は地デジほどではないが人物の肌の質感とかはDVDとは比べようがないほど良いのでやっぱりブルーレイで正解。

本当は「アフタースクール」も欲しいのだがこれは映像が良いと言うよりストーリーが面白いのでブルーレイで見る意味があるかどうか。そして「メゾン・ド・ヒミコ」も欲しいがこれは雰囲気が良いのでブルーレイで見る意味があるかも。さらに「空気人形」が出たらやっぱり買っちゃうんだろうな。

QNAP NASにPS3 Media Serverをインストール [パソコン]

今期最後の買い物、QNAPのNAS(TS-869 Pro)が届きました。本当は昨日届く予定だったが、お店の手違いで本日届きました。

現在うちで稼働中のNASはSonyのLiblog Station(HS-1)3台とBaffaloのLS-QL/1DとLS-QVL/R5の5台。本当は1台にまとめたいのだが、SonyのNASは動画のサムネイルが見れるが容量不足、BaffaloのNASはまだ容量はあるが動画のサムネイルが表示されず、と言う訳で通常のファイルはBaffaloのNASに動画はSonyのNASにと使い分けている。大容量のNASで動画のサムネイルが表示できれば全て解決するのに…と思っていたら解決策が見つかりました。QNAPなどのファームをいじれるNASを購入してPS3 Media Serverと言うPS3に映像を送るソフトをインストールすれば動画のサムネイルも表示されるらしい。

最近高額商品の買い物が多かったので、年末まで我慢しようと思っていたのだが結局買っちゃいました。
P9020646.jpg
まぁファイルサーバーとしては動くだろうと言う事で、まずは動画再生が思った通りに出来るかを確認するためにPS3 Media Serverの立ち上げ作業を試して見る。

参考にしたのはここ。ソフトのバージョンが上がったせいか、画面表示が微妙に違う。まぁ大体分かるから何とかなるだろうとインストール開始、実はこれが後から諸々トラブルのきっかけになるのだが。

微妙に画面表示が違うとは言うものの、手順通りに処理していきPMS管理画面も問題なく表示される。ファイルの修正も終えて、まずは試しと言うことで動画ファイルをコピーしてPMSをスタートさせる。嘘のように簡単にPS3の動画フォルダにNASのフォルダが表示される、何だ簡単じゃんと思ったのもつかの間、フォルダを開くと「ファイルがありません」の表示がガーン。

参考にしたページの「問題」対策も施したはずだが…いや実は全ての対策を施していなかった。現バージョンのQPKG Pluginの画面が少し変わっておりプラグインのインストール先が表示されなくなっている。そのためpms.shの置いてある所が分からず「問題1」の日本語のファイルが表示されない事の対策を省略していた。もしかしたらと思い試しで入れた動画ファイルを見たらタイトルが全て日本ガーン。試しにタイトルを英語に変えたらあっさり表示されたので、諦めて「問題1」の対策を何とかやることにする。

まずは適当な共有フォルダを開いてコマンドプロンプトで/Volume/共有ファイルに移動してpms関連のファイルを探してみる。pmsと言うディレクトリがあったのでここかと思い移動しようとするがどうしてもそのフォルダに移動できない何で!どうやらpmsと言うディレクトリは/share以下にリンクされているのだが、/share以下はNASのフォルダで共有されていないので端末からでは辿っていけない模様。ここはあれが…sshでNAS本体のフォルダを辿れば良いんだ、確かsshはIPアドレスを指定すれば出来るはず。と思い試して見るがどうしてもNASに入ることが出来ない。ネットで調べてみるが解決策も特に見つからず、これはあれだ、pmsと言うよりsshの問題なのでsshで検索しなければダメだ。と言う事で「ssh」で検索をかけるとどうやらログイン時に管理者権限で入らないと受け付けてくれないらしい。確か-lオプションで出来たはずだが…と言う事で ssh IP-ADDRESS -l admin と入れてみるとあっさりパスワード要求が出てログイン出来た何だ出来るじゃん。

さてpmsはどのディレクトリだったけ?あれ思い出せない…取りあえずトップディレクトリに行けば思い出すだろうと思ったがさっぱり思い出せず。確か/shareの下のWebの下だったはずなのだが/shareの下には20個くらいフォルダがありこれを1つ1つ辿っていくのは辛いなぁ…と思いつつ仕方が無いので取りあえず大文字のxxx_DATAフォルダを見てみるとあっさりとpmsのフォルダが(まぁ実態ではなくリンクではあるが)。そしてそれを辿って参考にしたページと同じフォルダに何とか辿り着く。しかしpms.shがない!いや確かにここのはずなのだが、バージョンアップでファイル名が変わったのだろうか…と思い取りあえずそれらしいpms.cgiを開いて参考にしたページ通りの修正を加えてみる。

こんなんでうまく行くのだろうか…と半信半疑でPS3を立ち上げるとあっさりファイルが見れました。サムネイルもちゃんと表示されているし早送りも問題なく動作する模様。おぉやっとやりたい事が出来ました。しかしこれだけの事をやるのにここまで時間がかかるくらいだからまた別の事をやるにも色々手間取るのだろうなぁ…まぁ嫌いじゃないから良いけど。

と言いつつ実際にこのNASで使う予定のWestern Digital RED 3TBのハードディスクが来週にならないと届かないので今は空きディスクを使って練習中。どうせ消しちゃうんだからあまり手をかけても意味ないのか、それとも本番のハードディスクを入れた時にすんなり行くように今のうちに問題点を全部片付けておいた方が良いのか。

mac book proをSSDにしたら起動時に問題発生[解決編] [パソコン]

と言うわけでmac book proの高速化のためにハードディスクをSSDに換装したわけだが、ログイン項目に設定したFirefoxとNASのマウントでエラーが起きるようになってしまった件がようやく解決しました。

どうやらOSの起動が速すぎてWiFiの接続が完了する前にFirefoxが立ち上がり接続不良、さらに同時にNASを探しに行くのだがネットに接続できていないためNASのマウントも出来ない、と言うのが原因の様子。SSDのノートも公式に販売されているくらいなのでこんなエラーが起きるはずはないような気がするのだがSSDのmac book airとかでは起きていないのだろうか。

取りあえずWiFiの接続を高速化するのが対策と言う事で、前回理由も分からないまま対策を施した所Firefoxの立ち上がりまでは何とか動くようになったのだが、NASの接続は未だにうまく動かず。今回はその解決編。

キーワードを色々変えてネットを検索するがどこにも対策は見つからず、みんなトラブっていないのだろうか。そんな中、ようやく対策案が見つかりました(ここ)。

ページを見ると元々の目的はルーターやモデムを通常OFFにしておき使用する時だけ起動するようにしたためいきなりNASの検索を行うとエラーが発生すると言う事の対策の様子。SSDとは関係ないのだが、要はNASの検索開始をOS立ち上げ開始から少し待って開始すると言う点では同じ。SSDにより一瞬でOSが立ち上がった後、少しウェイトを入れてからNAS検索を開始すれば良さそう。

と言う事で早速スクリプトを書いて起動させてみる。最初はサンプルスクリプトの「active」の所でエラーが発生して止まってしまったので取りあえずこの項目だけ削除(OSのバージョンアップでコマンドが変わったのかも、取りあえず問題無さそうだったので気にしないでおく)。先のページではウェイトを120秒にしていたが、WiFiの接続を待つだけで良いので取りあえず5秒程度に設定。

本当にちゃんと動くのか…と思ったが今までの苦労が嘘のようにあっさりと接続完了。NASの接続もFirefoxの立ち上げも問題なく出来るようになりました。5秒も待つ必要も無くMINの1秒くらいでもいい気もするがまぁこれは後で変えよう。たまにFirefoxやメールの起動でもエラーになる事があるので、同様にメーラとFirefoxの起動もスクリプトに追加しようと思ったがこれはうまく行かず。まぁここは大体うまく行っているから良いか。

諸々の立ち上げが早くなるのでmac proもSSDに換装しようと思ったが、立ち上げ時のエラーのおかげで踏み留まっていたのがこんな解決策がある事があるなら換装しても良いか。いやさすがにここまで色々買い物をしているのでせめて年末まで我慢我慢。